付録目当て。~otona MUSE2019年2月号~ | 片道切符(仮)

片道切符(仮)

断捨離中ときどき手作り石けん

付録目当てで買いました~。

 

毎年付録になっているディーンアンドデルーカのトートバッグシリーズです。

 

発売前からレビューついていたりして気になってついつい買ってしまいました。

 

毎年売り切れてしまうほどの人気のようで、

 

Amazonではすでに転売価格になっているようです。

 

 

 

定価980円ですが倍以上になっていますね…。

 

ちなみにまだコンビニでも売っていましたよー。

 

まだ店頭で買おうと思えば買えるはずです。

 

 

雑誌はそこそこ読み応えあってよかったです(笑)

 

前回付録目当てで買ったスプリングはイマイチでした。でも付録は◎です(笑)

 

 

早速開封、

 

 

思ったより結構大きかった!

 

開けたばかりなのでシワがあるけど、石油くさい!!

 

安物の服とかって臭うことありますよね?※楽天で買うような日本メーカーが作ってない服(主に中華圏)って臭いますよね…。

 

え?そんな安物買ったことないって???

 

100均ですらそんな臭いしない(日本は外国生産でも染料の規定があるそうで確かに臭わないし色落ちするほどの商品ってないですよね)

 

そんな臭いがします(笑)

 

これは干しておけば取れるかなー…。

 

生地を自立させるためなのか、内側にコーティングされているのですが折り畳みで入っていたため、

 

 

折り畳み跡が…。

 

これはもうどうしようもないし、使っていくうちにもっとひどくなることでしょう…。

 

素敵なお品だけに残念ですが、値段相応なんでしょうね。

 

しかしただのトートバッグにディーンアンドデルーカのロゴがあるだけでオシャレバッグに変身するとは

 

もはやディーンアンドデルーカのブランド力すごい

 

としか言いようがない。

 

ポーチみたいに機能性重視とかデザイン柄オシャレとかじゃないんです。

 

あえて言いますよ、アルファベットで店名が書いてあるだけ。

 

これだけで私も今日からオシャレさんです(笑)

 

~追記~

Amazonのレビュー見たらびっくりするほどの酷評でした!(主に付録)

私が買ったものは確かに臭いがまだ取れないけど運がよかったのか縫製はそこそこきれいだし色は若干ふちが黄色いような、茶色いような…?ダメージジーンズみたいな感じではありますがそこまで色や生地が違うことはなかったです。

ただ臭いが取れるかどうかは心配ですね。これに食品を入れる気にはならないです。

付録とはいえ、不良品だったら交換してもらえるそうです。