エアリーマットレス購入~1年使った感想~ | 片道切符(仮)

片道切符(仮)

断捨離中ときどき手作り石けん


 

ミニマリスト御用達、エアリーマットレスを使って早1年が経ちました。

 

 

硬いベッドマットレスの上に使用しています。

 

マットレスが硬いので買い替えたかったのですが、処分費用や今後、ベッドを手放すかもしれないことを考えると買い替えるより単品でも使えるエアリーマットレスを購入しました。

 

1年使ってみて、特に問題なし。

 

1年使てみてのメリット

 

・手入れが簡単。マットを干す必要もなく、立てかけるだけでOK

 

・ダニなどが発生しにくい。

 

・軽い。女性でも軽々持ち運べます。

 

・カバー&本体も洗える。

 

1年使ってみてのデメリット

 

・真ん中(お尻に当たる部分)がやや凹んできた。(3分割マットなので定期的に入れ替えて使えば問題なし)

 

・カバー外して洗うのは面倒。

 

・メッシュなのでいつの間にか抜け毛が入り込んでいる。(どうやって入ったの・・・?というぐらい入り込んでる。カバーが濃い色なら気にならないと思う)

 

・冬は寒い。要敷布。

 

ぐらいでしょうか…。

 

やっぱり冬は寒いってのはびっくりでした。

 

暖房付けたままの部屋なら問題ないんですが、朝方寒くなるとスース―します。

 

羽毛布団使っていますが、全然温まらない。

 

古民家や古いアパートは気密性がないので暖房なしでは絶対寒いので注意!!

 

逆に夏は通気性が良いってことですね…。

 

これは冬用敷パッドを使えば気にならないです。夏用では微妙だった…。

 

 

カバーを外して洗うのも面倒なので夏でも敷パッドを使用しています。敷パッドは洗うの簡単ですから。

 

私はマットレスの上に載せて使っていますが、フローリングに直置きでも大丈夫そうです。

 

マットレスの上に載せて使う分には通気性が良いのでお手入れも簡単でおススメです。

 

あと寝返りうつと音がうるさいっていうのは気になりませんでした。

 

 

 

 

※リニューアルされてカバーの片面はニット素材のようです。その面を使えば敷パッドは不要かな?

 

使ってみて思ったことはネイビーとかブラウン(濃い色)を選えばよかったと思ったぐらいです。やはり白系はちょっとでも汚れると気になってしまうので。ちゃんと洗っていても経年経つと皮脂汚れが黄ばんできます。