マスキングテープが便利なのでよく使っています。
手作り保存食の瓶に名前や日付を書いて貼るのが便利。
跡に残らず綺麗に剥がせるからです。
メンディングテープも使ってみましたが、長時間張ったままにしておくと瓶に跡が残ることが判明。
瓶などに張るのは不向きみたいです。
メンディングテープもかわいいデザインの物が売っています。
マスキングテープって切るのが面倒なんですよね。
いつもわざわざはさみで切っていました。
100均で売っているものは切歯つきの5個ぐらい収納できるケースしかないと思っていたらこんなものを発見。
セリアで購入。
個々に取り付けるタイプです。
1個専用ケースもありましたが、3個ぐらい同時に使っているのでこちらの方がコスパがよさそう。
ホコリが付きやすいので1個専用ケースに入れて使った方がいいんですけどね。
ひっかけるだけ。簡単に装着できました。
切り口がギザキザなのが気になっていましたが…。
そんなに気にするほどギザギザじゃなかったです。(左ははさみで切りました)
金属じゃないから手を引っかいたりすることもなく使い勝手がいいです。
ケースにも綺麗に収まりました。※ケースはダイソーのホビー用ケースです。
ちなみに残り1個しかなかったんだけど人気商品なのかな?
クラッシックってことは他の色もあるかもしれません。
保存食などのラベルにはマスキングテープのラベルシリーズを使っています。
可愛いし、見栄えもいい。
でも書くところがちょっと狭い。
ついでにセリアで太めの白のマスキングテープも購入。
カラーの無地はよくあるけど、白は珍しい。
日付や品名を書くのに便利。
カラフルなのも可愛いけど、書き込むなら無地がいいですね。
![]() |
三菱鉛筆 多機能ペン ジェットストリーム 2&1 0.7 ブラック MSXE380007.24
864円
Amazon |
![]() |
強ミヤリサン 錠 330錠 [指定医薬部外品]
2,592円
Amazon |