インスタントビリヤニを食す。~ビリヤニが食べたいときは~ | 片道切符(仮)

片道切符(仮)

断捨離中ときどき手作り石けん


 

 

前回iHerbで買ったベジタブルビリヤニです。

 

 

Great Eastern Sun, Mother India Organics、ベジタブル・ビリャニ、ホットスパイシー、 9.3 オンス (265 g)

 

インスタントインドカレーは日本でもよく売ってるの見るけど、ビリヤニ(スパイス煮込みごはん)は珍しいので買ってみました。

 

鍋に入れて炒める、レンジでチン、袋ごと煮るの3パターン

 

 

だけど中身のパッケージには2パターンしか書かれてない。

 

とりあえずお湯で煮る方法で作ってみました。

 

インスタントなので簡単。

 

 

ん???

 

パッケージの写真と違う…。

 

茶色い塊、どうやらかき混ぜないといけないようです。

 

 

茶色い塊にひよこ豆とか固まっていました。

 

パッケージの写真とは違うけど、まあこれはこれで美味しそう。

 

 

お米が日本米じゃなくてこのインディカ米(長米)のパッサパッサした長い米がインド料理に合うんですよ。

 

このパッサパッサした米が食べたかったんです!!(笑)

 

肝心の味は、スパイスがきいていて美味しかったです。そんなに辛くなかったし。

 

でもベジタブルビリヤニなのでちょっと物足らないかな、とは思います。

 

自分でチキンや野菜を足したらさらに美味しそう。

 

美味しかったけど、リピするかといえば…

 

これ400円ぐらいするんですよね~。

 

日本じゃ気軽に食べられないビリヤニが簡単に食べられるのは嬉しいけど、やっぱりインスタントで400円は高いかな。

 

400円あればセブンイレブンやイオンでボリュームのある冷凍食品買えるし…。

 

常温で保管できるので便利なんですけどね。

 

まあ、また機会があれば買ってみたいと思います。(もうちょっと安ければストックしたいけど)

 

それにしても久しぶりにインディカ米(たぶん)が食べれてうれしい。

 

このパッサパッサのお米、意外と美味しいんですよ。和食には合わないけど。

 

次はカレーの方を買ってみような。値段も300円前後と手ごろなので送料対策にもお勧めです。

 

iHerbはアメリカの通販サイトです。

最近は日本語対応しているので住所登録も日本語でOKです。

アメリカからの発送なのに送料も500円ぐらいと良心的。注文してから3~5日ぐらいで届きます。日本語スタッフがいるので万が一、不良品だったり、破損してても日本語で問い合わせができるので安心です。一部、規制品や15000円ぐらいを超えると関税がかかってしまうので詳しくはサイトで確認してください。

 

注文画面で紹介コードを入力すると5%になるのでよかったら使ってください。

※2017年4月、新規購入に伴う割引が改訂されました。「WELCOME5」の5ドル割引と「」の5%割引ができるようになりました。2回目以降の注文も5%の割引が受けられます。

新規購入割引など内容が変更されてることもありますのでサイトで確認してください。

 

 

※ドルや在庫の変動なのか、たまに価格が変わることがあります。前に購入した商品でも2倍の金額になってたりするので購入の際は確認してください。