気に入ってたクロックスを手放すことに。
靴擦れが、いつまでたっても慣れないのです。
足に馴染んできたら靴擦れってしなくなるじゃないですか。
ずっと同じ個所が靴擦れするのでもうあきらめました。
だってクロックスですよ?靴擦れと無縁そうなクロックスですよ?
合わない靴を我慢して履くよりも自分の足に合う靴を履きたい。ただそれだけ。
今回手放したのはジアンナフラット。
形はすごく気に入ってました。
蒸れるけど、水洗いできるし雨の日でもOKだし。
公式オンラインではもうリニューアルしてしまったのか、同じデザインはないみたいです。
ちなみに靴のサイズ22.5㎝でW5を履いています。(クロックスのサイズは靴のサイズではなく足の実寸です)
長時間歩かなければ靴擦れしないのですが、私の場合小指あたりが擦れます。
あと油断するとくるぶしの上あたりも赤くなってしまいます。
なにこれ、欧米人とそんなに足の形が違うの…?こんなところが靴擦れするなんて初めて。
ちなみにジアンナのヒールも持っていましたが、こちらはそうそうに手放してしまいました。
つま先がラウンドトゥでかわいい。
でもクロックスなのに履き心地が硬い…。
そして小指の皮がむける、くるぶしの上あたりが当たって皮がむける!!
耐えられなくてなって(たぶんどう頑張っても無理。これに靴下とかおかしいし)手放しました。
今までの自分なら迷って取っておいて結局使わずじまいだったと思いますが、断捨離はじめてからからは早めに処分できるようになりました。
靴擦れする靴なんて持っていても仕方がない。早々に手放しましょう。
ちなみにフラットはW5でしたがヒールはW6を履いてました。(W5がきつかったのです。個体差があるかもしれませんが)
クロックスのヒールかわいいんですけどね~。通勤にも使えそうだし。
でも靴擦れが怖い。こればかりは試着だけではわからないし。
ブーツは軽いし歩きやすくておススメです。靴擦れしないし。(靴下履いてるからだと思うけど)
最近はスニーカータイプのallcastが気になっています。
これなら靴擦れは大丈夫と思うのだけどどうだろうか。
パンプスタイプは靴擦れするようになってしまったけどマリンディだけは大丈夫なのでリピしています。
![]() | [クロックス] CROCS クロックス Leigh Synthetic Suede Wedge... 10,238円 Amazon |
通勤に履けそうなタイプもあるし、どこかで試着したい…。
ローファーだと靴下履けるからこの時期にいいかも。
この寒いけど、ブーツを履くほどでもなく、寒さ対策に靴下履いて履ける靴はないものか・・・。
私はパンプスに靴下っていうのはNGです!!(小学生とロリータ・ゴスロリ系はOK)
とりあえず、靴下履きたい。(冷えは万病の元です)