ホワイトのスクエアボックス~とりあず白で!~ | 片道切符(仮)

片道切符(仮)

断捨離中ときどき手作り石けん



ダイソーで人気のスクエア収納ボックス。


蓋つきの大・小サイズがあって大サイズは蓋と本体が別売りです。(そのため、蓋だけ売れ残ってるのをよく見かけます。皆、本体だけ買って何に使っているんだろう…)


断捨離、部屋の統一を経て「収納・小物は白で統一」と決めてから「とりあえず白で!」と白ばかり買うように。


前はいろんな色がごちゃ混ぜになっていたのでずいぶんスッキリしました。


ダイソーのスクエアボックスが収納にちょうど良くて出しっぱなしにしておいても重ねてインテリアとしてもすっきり置けるのでいくつか買ったのですが、白がない。


そう、白がなかったのです。


なのに、突然白が売ってた。


え?いつからあったの…。


ちなみに小サイズしかありませんでした。


店員さんに確認したら大サイズもあるけど在庫なしだそうです。(前からあるクリーム色のことではないよね・・・?)

※真っ白の方は日本製で、前のホワイト(クリーム色)の方は中国製なので同じものではないようです。なので、大きいサイズは元々ないかもしれません。





希望通りの真っ白!


ちなみに左は前に買ったホワイト。(クリーム色ぽい。キナリ色?たしか商品名にもホワイトって記載されていました。)


サイズは両方とも同じぐらいで見分けがつきません。ちょっと材料の質感が違うぐらい。(やっぱり違う商品…?)


前にダイソーにあったコジオル風の白と同じぐらいの白さ。


koziol オーガナイザーM ”BOTTICHELLI” ホワイト KZ5732-525/Koziol (コジオル)
¥1,620
Amazon.co.jp

ミニマリストや収納達人の影響で白が人気のようで白は速攻で売り切れてます。


確かに白で統一すると部屋がスッキリ見えるし、バスルームとかクローゼットとか白だと綺麗に見える。


前にブルー買ったけど全部白に買い換えたい(笑)


収納ボックスを買うより物を減らした方がいいのですが、これは買い足したい。