ダイソーのスクエアボックスを追加~とりあえず白で!~ | 片道切符(仮)

片道切符(仮)

断捨離中ときどき手作り石けん

ダイソーのスクエアボックスが再販されていたので追加購入しました。




色を揃えると収納上手に見える!(笑)


今まではダイソーのカラフルな紙製のボックスに収納していましたが、古い家から引っ越したこともあり、なんとボックスに透明な虫(ダニ?)が…。一緒に引っ越してきたようです。


紙製ボックスは洗えないけどこれなら水洗いできるってことで思い切って買い替えました。


小サイズは蓋つきで108円、大ボックスは蓋は別売り108円+108円。

大ボックスは別々で購入できるため、蓋だけが売れ残ってることが多いです。みんな本体だけ買ってどうするの!?知りたいわ…。


ブルーは北欧ぽいくすんだブルーです。


白は、どちらかといえばアイボリーでブツブツがあるデザイン。せめてブツブツがなければ…。


ブルーもブツブツがあるのだけど、気にならない程度。


これ真っ白だったら全部白でそろえるのに!!





写真ではわかりにくいのですが、真っ白じゃないんですよねー。


ちょっと好みじゃなかったので差し色で購入。


1色か2色にそろえると落ち着いた感じでディスプレイできます。


赤とかもくすんだ感じでよかった。




ダイソンのmattress+のアタッチメントや今捨てちゃいけない書類をとりあえず入れとくケースとして使っています。


蓋がカチッと閉まるタイプもあったのですが、好みではなかった。こっちの方がスッキリ見えて重ねておけて収納にいいです。


物を減らすように心がけていますが、細かいものはとりあえずケースに収納して雑多な感じをなくすようにしています。


物が少なければこんなケースも必要ないんだよなぁ(笑)



クロックス オンラインショップ