汗疱とは、手と足に汗が溜まってそれが水泡状になりかゆくなります。
私の場合、手にはできません。ちょっとなりかけるけど水泡にはならず自然消滅してます。
足の裏(と横)だけです。
THE水虫のような見た目・・・。
汗疱は水虫じゃないので水虫薬では治りません。
しかし、病院へ行ってもステロイド処方されたりして一時期的によくなるようですが、結局は体質なので完治はしないようです。
そんな中、知ったのがビオチン療法。
これで劇的に改善されました。
マルチビタミンにもビオチンは含まれますが、それでは効き目はほとんどないです。実際にマルチビタミンを飲んでいましたが効果なし…。
ビオチン単品は日本では売っていないのでアメリカのサイトiHerbで個人輸入しています。
日本語対応になったので買い物しやすくなりました。送料も500円ほどです。
冬もちょくちょく飲んでいたのですが、梅雨になるにつれて悪化。
いつも梅雨になると悪化するのですが、今はまだ梅雨入りしていない…。
ビオチン飲んでるのにかゆくてたまらないほど…。
ビオチンが効かなくなったのかと思いましたが、前回と同じ原因で効き目がなかったようです。
そう、ビオチンと同じメーカーのビタミンCを買ってしまっていたので仕方がなく飲んでいたのですが、かゆみがでるほど効かなくなってしまいました。
前回と同じ過ちを繰り返しファンケルのビタミンC&Pを慌てて買いに行ったところ、かゆみはぴたりと収まり、緩やかに治ってきました。
捨てるのはもったいないので飲んでいましたがビオチンが全く効かなかったのはビタミンCのせいでした。
もしビオチンが効かないって人がいたら
ミヤリ酸と、
- ミヤリサン 錠 630錠 [指定医薬部外品]/ミヤリサン製薬
- ¥1,296
- Amazon.co.jp
- 強ミヤリサン 錠 330錠 [指定医薬部外品]/ミヤリサン製薬
- ¥2,592
- Amazon.co.jp
- ミヤリ酸と強ミヤリ酸がありますが、飲む粒数が違うだけのようです。
あとファンケルのビタミンCとP
- ビタミンC&ビタミンP (約90日分)/株式会社ファンケル
- ¥価格不明
- Amazon.co.jp
がおすすめです。
体質的なものなのか、私にはこれが一番相性が良かったです。
ビオチンも今のがなくなったら他のメーカーに変えてみようと思います。
気になっているのがNOWFOODSのビオチン
これが一番人気みたいですね。
日本ではビオチン単品で売っていないと思っていたのですが、販売されているのを見つけました。
- お徳用ビオチン (180粒/約3ヶ月分)/株式会社オーガランド
- ¥2,462
- Amazon.co.jp
これでもいいかも…。
あ、NOWFOODのもアマゾンで買えるみたいですね。iHerbと値段変わりません。送料かかるけど。
iHerbはいろいろ買えるし、送料も40ドルぐらいで無料になるのでお勧めです。
- ビオチン(ビタミンH) 5000mcg(5mg)カプセル120粒(ナウフーズ) 「海外直送品」/NOW Foods[Natural Harmony]
- ¥価格不明
- Amazon.co.jp
同じビタミンCでもこんなに効き目が違うとはびっくり。
ミヤリ酸もやっぱり飲んだ方がビオチンの効きがよいです。