ダマスク柄が大好きなんですが、ダマスクで検索するといろんな柄が出てきます。
アラベスク柄は確かに似てるし、アラベスク柄で気に入った雑貨があればもうけものだけど、明らかにダマスクじゃない雑貨も検索結果で出ます。
そもそもダマスクの定義とは?
…どうやら言ったもん勝ち、ダマスク柄じゃなくてもそんな感じだから名付けてるってのが結構多いです。
いや、私が望んでるダマスクも思い込みなのかもしれない。
本当はガチャガチャしてる柄がダマスクなのかもしれない。
しかし、ダマスク柄って人気だと思うのだけど、結構少ないし、値段も高いものが多い。
断捨離始めてからはノンブランド・メーカーの物は当たり外れが大きいのでなるべく買わないようにしています。
小物、家具は白で統一!と決めたのですが、ダマスク柄だけは例外です。
ダマスク特権。ダマスク至上主義!!
そんな中、私がダマスク柄だと思うものは、
セリアのダマスク柄の缶ケースとラッピングペーパーとマスキングテープ!
同じシリーズなのでほかのグッズもあるかも。色も2パターンぐらいある。
とにかく、これが私の中でのダマスク柄。
セリアさん、ほかの雑貨もこのダマスク柄シリーズ出してください
そしてフランフランのストレージケース!
去年のシリーズなのでもう売ってないみたい。ちなみに「パラディ」という名前。
不織布の生地。
近くでよく見るとちょっとダマスクじゃないかな?
全体見るとダマスクかと。
フランフラン、可愛いよね~といつもお店をのぞくものの、いつも何も買わないんですが、これは即決でした。
そしてあとで一つ買い足しました。
ああ、もっと欲しかったなぁ。買い足したい。
断捨離始めてからかなり慎重に買い物するようになったので我慢しました。
これ並べて収納したらオシャレ収納に見える!
I LOVE ダマスク。
そして極めつけはニトリのダマスクカーテン!
ダマスク柄のカーテン、ネットでも数少ない上にかなりお高かったのです。
お値段以上、ニトリ!他の既成のカーテンと同じ値段です。
そして、これもまたフランフランと同じでダマスク柄ではなく、「クレスト」柄なんです。
なんでクレスト!?
私にとってはダマスクです!
薄っぺらい安物って感じではくちゃんとしっかりした生地のカーテンです。
確か遮光2級。
これ、ダマスク柄って名前にしたら検索ヒットしてもっと売れたんじゃないかな!?
ちなみにこれもすでに販売終了のようです。買えてよかった…。
ニトリに似たような柄でオーダーカーテンもあったのでダマスク中毒の人は店舗ものぞいてみてね。
- フロアマット ダマスク プリント ラメ入 ブラック 45×75cm/トクラ
- ¥3,888
- Amazon.co.jp
- Jerusalem/Yotam Ottolenghi
- ¥3,481
- Amazon.co.jp