断捨離初めてボールペンジプシーから1本に絞ろうかと思い、高級品にしようと思っていましたが、やはり仕事でも使うし1本というわけにはいかない。
ジェットストリームの書き心地の良さに心奪われてビクーニャの滑らかさと女性的なネーミングに心奪われました。
ビクーニャ滑らか!!最高!!
でも最終的に選んだのは黒の濃さでジェットストリームです。
油性ボールペンってちょっと書きにくくてジェルボールペンを使っていましたがジェットストリームを初めて使って感動!!
そして初めてボールペンを最後まで使い切りました。初めて油性ボールペンで替え芯使った。(ただし、インクの減りが昔からある油性ボールペンより早い気がします。)
ビクーニャの方が書くとき滑らかですが、ジェットストリームの方が色が濃いんです。
そして0.35という細さもある。
だけど私のだめなところは同じジェットストリームでも3in1やシャーペン付きを試したくなる!!
まあ、ジェットストリームに絞れただけでもよしとします。
単品の物から4in1まで。
- 三菱鉛筆 多機能ペン ジェットストリーム 4&1 ブラック MSXE510007.24/三菱鉛筆
- ¥1,080
- Amazon.co.jp
最終的に選んだのは4in1シャーペン付きのもの。
大人になってからシャーペンは使わなくなりました。でも持ってないと不安なので一応こういったオールインワンを。
これさえあればシャーペンも賄えるので万能だと思う。(結局、試しにいろいろ購入したものはインクがなくなるまではお付き合いするので本数は減らず…)
この2本を仕事と家用で持ったら、他のペンはいらない。
頑張って在庫のペンは消費します。
そんな中、高級なボールペンが1本ぐらいほしいと心の片隅で願っていたら、プレゼントでクロスのボールペンをいただきました。
引き寄せの術?(笑)※断捨離中です。
たぶん、エボニーという種類。
書き心地滑らか!人前で使うなら数百円のボールペンよりずっといい!!←あたりまえです。
私、知らなかったんですが、クロスって修理無料なんですって。
しかも修理不可(部品が生産終了など)の場合は同等品と交換してくれる。
これって究極のボールペンだと思います。
だって1本買えば修理しながら一生使えるってことでしょ?
もちろん、無料修理には条件があるのだけど、これってすごい。
物のない時代なら絶対買いだよね。
クロス筆記具の機構上永久保証についてhttp://www.cross-japan.com/company/repair.html
クロスの筆記具は、その使用年数にかかわらず機構上(メカニズム上)の故障に対する保証が付いています。 |
||
この機構上永久保証は日常の状況でお使いいただく限り、生涯にわたり書く喜びをお約束するものです。ボールペンやペンシルの芯の出し入れ、インクの貯蔵から供給まで、「滑らかに書く」という筆記具の基本機能を提供する機構部分が故障した場合、該当製品をクロスまで送付いただければ、この保証に従い、無償で交換・修理いたします。 |
しかし、今はボールペンなんて100円ですぐに買える時代。
しかもクロスのボールペンの替え芯はちょっと高い。
ミニマリストなら選ぶのは後者でしょう。
しかし、しかし、数百円のプラスチック製のボールペンに慣れた体。
悲しいかな、高級なボールペンって重い!!
書きづつける場合は数百円のボールペンの方が幸せを感じる…。
私は普段はジェットストリーム、人前で使うときはクロスと使い分けたいと思います。
- クロス CROSS センチメント ローラーボールペン エボニーブラック CR-AT0415-2/クロス CROSS
- ¥価格不明
- Amazon.co.jp
大切に使います。