昨晩帰宅いたしました

 

房総から湾岸道を使わずに迷子になったり

千葉街道に市原あたりの渋滞に巻き込まれ

遅い帰宅となりました

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ぼちぼちとツーリング記録を書いていきます

 

 

 

 

 

 

 

またね

 

 

今日もいらしてくださりありがとうございます

 

やしの木

今日はツーリング

雨宿り





トンネルで


雨宿り
リベンジ成らず

ここまで来てガーン

やみそうにないので進みましょ






到着の一杯


宿についたら また土砂降り

またね


コメントありがとうございます
帰宅したらお返事しますね

 

 

何でもないことです

 

 

 

祝 当選

 

モニター当選をしました

 

\(^o^)/

 

 

 

明日はこのグローブでツーリングへ行くんだ

 

 

 

 

 

買い物途中で試飲をさせていただいた

 

このお酒

 

 

私好みです

 

 

買っちゃいました

 

 

フルーティーでやや甘めの柔らかい日本酒

 

 

 

 

 

少しづつ秋の夜長に楽しみます

 

 

 

おしまい

 

 

 

 

今夜もいらしてくださりありがとうございます

 

↑続きです

 

 

旧中山道 醒井宿へ

 

 

京都大原から琵琶湖大橋を渡り

途中 彦根へ立ち寄り彦根城見学もせずに

マンホールカードを集め

 

そそくさと向かった先は

琵琶湖を左手に湖畔沿いを走り

 

 

 

醒井宿へ

 

駅前の通射場は満車でしたので

醒井宿へ少し入った場所の駐車場へ

 

車の侵入はご遠慮くださいと看板がありますが

旧郵便局資料館近くの有料駐車場へは入庫できます

 

ほぼフォト日記で

 

 

宿場を流れる十王川

 

 

川の水を汲み 花壇の水やりをしている方を見かけました

生活水として利用しているのですね

 

 

 

 

 

 

 

 

 

これが見たかった

 

 

梅花藻

 

桃色と白色の可愛い花が咲いています

 

 

写真がうまく取れなくて💦

 

 

 

 

 

 

静かな宿場町です

 

 

 

お醤油屋さんの醤油ソフト

 

 

 

生活の場であり数件のお店があるだけです

静かに散策をし後にしました

 

 

 

 

 

 

こちらの唐辛子の箸置きを購入しました

制作をした作家さんは清水進午さんとありました

 

陶器とは違う柔らかさのある箸置きに惹かれました

 

 

 

 

 

 

 

宿場町のすぐ向こうには高速が通っています

 

 

 

 

 

 

養殖場のようですね

 

 

 

 

さて 帰路につかなくてわ

 

 

駐車所で清算をしようとしたところ

えっ!料金が違うでしょう

 

 

駐車場所の番号を確認 ナンバー2を押して

表示される料金が高い?

😰オロオロと

連絡先はどこよと精算機を眺めていたら

出庫をしようとしていた

モトクロスバイクを荷台に積んだ運転手さんが

「ナンバー2って押したでしょう取り消して1にしないと」

 

ん?

ナンバーじゃなくて駐車した日数で清算されるそうです

 

 

 

 

ちゃんと説明書きがありました(;^_^A

 

しかも前払いで

 

私の目線の位置からだと上に書かれても

見逃してしまうような場所なのよ

横に大きく注意書きにしてくれないかな

と思ったのです

 

モトクロスライダーさん清算終了まで見届けてくださいましたm(__)m

 

 

フェリーで四国へ向かい~ 京都へ立ち寄り

帰宅の途へ

 

長々とお付き合いくださりありがとうございました

(*- -)(*_ _)

 

 

先日カブさんの定期点検へ 問題なし

ベトキャリを付ける真ん中の場所あるでしょう

乗り降りの時に靴でこすれて中々落ちない汚れが

気になっていて 点検をしてくださったスタッフさんが

仕上げに洗車をしてくださりピカピカにキラキラ

丁寧に作業をしてくださり

 

 

その足で久しぶりにCBさんへ乗り替えて

暑くてここの所カブさんばかりに乗っているから

重いもやもや

でも気持ちよく走れたのでOK

 

 

週明け早々一泊で 

カブさんツーリングに出かける予定です

 

お天気が気になる

たまには🚃電車とか🚌バスでもいいかな

 

台風の影響での通行止めも気になるし

どうしましょ

 

 

そんな感じでおしまい

 

 

 

宿の近くを散策 朝散歩

 

 

 

 

 

 

 

 

寂光院の近くに建礼門院徳子の御陵

緩やかな石段を登った高台にありました

 

 

 

 

平家物語ゆかりの地でもあります

 

 

 

寂光院駐車場 トイレもあり

300円で利用できるようです

この辺りは 300円が多かったですね

 

宿からは徒歩2分といったところでしょうか

 

 

 

 

寂光院が しば漬け発祥のお寺とは 知りませんでした

 

大原は赤しそで漬けた梅干しも有名です

朝食にも出ていました

 

 

 

~寂光院~

ちょと訪れるのが早すぎました

 

御朱印を頂いて 

しば漬けを購入できるか伺ったところ

寂光院では販売をしていないそうです

 

 

 目の前のお店 佃煮とお漬物の店で

梅干しなど購入できるそうです

 

 

 

写真向かって右側の樽が置いてあるお店です

まだ 準備中でした

 

この辺はお漬物の香りがしました

 

 

 

諸行無常の鐘

 

 

 

明神神社鳥居

ここから先は立ち入り禁止

 

気になるけど地元の方が大切にしている神聖な場所かもしれません

 

 

さて 宿を後にしましょう

 

 

 

砂利っぽいですが舗装された道です

 

見事な紅葉

 

 

 

里の駅大原にて

 

つきたてのお餅を頂きました

わらび餅も美味しそうでした

 

 

 

 

大原

三千院は修学旅行で訪れた時に

風情ある景色に魅せられた場所です

 

ん十年と過ぎた今 訪れることが出来良かった

当時のことが蘇るそのままの景色でした

 

 

では 次へ向かいます

 

 

今夜もいらしてくださりありがとうございます