ウィキッドふたりの魔女 | サッチーのミーハーシナリオブログ

サッチーのミーハーシナリオブログ

アダム・ランバート(Queen)=神の声域
成河(ソンハ)さん=演劇の神様 をずっと応援しています。
一生懸命な人が好き。

舞台・映画・テレビ・ときどきプライベート。

(注)脚色・盛りもあります。

劇団四季会員ならば、一通りの演目を観ているのが当たり前なのでしょうが。

恥ずかしながら人気演目「ウィキッド」未観です。


そのウィキッドがハリウッド映画になると知って楽しみにしてました。

(🎫取れるかな)

先週のアカデミー賞授賞式オープニングパフォーマンス、シンシアエリヴォ&アリアナグランデ凄かった🎵






映画館はほぼ吹き替え版(高畑充希ちゃんエルファバ。海宝くんやゆりあんも吹き替えキャストなんだね)

国際フォーラム4starsで観たシンシアエリヴォの声が神がかっていたので夕方からの字幕版を観ました(アリアナ、ハリウッドファンはこっちだよね)



#ウィキッドふたりの魔女

監督 #ジョンMチュウ


キャスト

#シンシアエリヴォ #アリアナグランデ

#ジョナサンペイリー #イーサンスレイター

#ボーウェンヤン #ピーターディンクレイジ

#ミシェルヨー #ジェフゴールドブラム


あんなに凄い存在感の主役、シンシアとアリアナだけどオーディションで役を勝ち取ったんだね。オファーかと思った。


前知識ではオズの魔法使いの前日談でピンクと緑の善い魔女と悪い魔女の話くらいしか知らずに観た。

ミュージカルには疎いのだ。


善い魔女グリンダ(アリアナグランデ)は思いの外、天然で自意識過剰だけど可愛い。

悪い?魔女エルファバ(シンシアエリヴォ)は、生まれ生い立ちが残酷だけどむしろ正義感に満ちている。


父親が溺愛する車イスの妹の付き添いで名門シズ大学の宿舎に行くエルファバが、魔法の才能を魔法学権威マダムモリブルに見抜かれて嫌々真反対なグリンダと同室に。


こんなに動物たちが出てくるとは知らなかった🐵🐐🐅🦁

どっちが📖✒️先か分からないけど、同じ魔法と宿舎だからハリーポッターの魔法学校感がした🧹🧙

魔法=ほうきと尖った帽子なんだね。


一見チャラいウインキー国王子フィエロが転校してきて図書館で全校生徒で歌い踊ったり(回転する本棚と梯子を駆使しためちゃすごいセット🌀)、宿舎のピンク一杯なグリンダの衣装やヒールの中でポピュラー🎶を歌うアリアナ、ファンは熱狂だろう。


ツンデレなのに惹かれ合うふたりの魔女。

やや長く感じるけどふたりの青春時代から、一気にゴージャスだけど暗黒なエメラルドシティへ。


出てきた時から怪しいとは思っていたけど、マダムモリブル(ミシェルヨー)やっぱりね。 

エブリシングエブリウェアオールイットワンズでは、つぶれそうなクリーニング店を必死で守る奥さん=めちゃ強い戦士でアカデミー賞最優秀主演女優賞🏆受賞のミシェルヨーは、ゴージャスな衣装で威厳が凄い。


約三時間の長尺でエルファバの美声で最高潮を迎えたのだけど。

なんとこれが一幕。

まだ続くらしい。


気になりすぎる。


二幕(続編)前に劇団四季観ちゃうよ。きっと。


アリアナも素敵&キュートだけど、シンシアの歌声は神の領域だね。


サッチーは魂で歌う人に逢うと知らず知らず涙が溢れちゃう体質だけど、シンシアの生歌唱(アフレコではなく演技しながら歌う、ほうき🧹に乗りながらも)を聴いて泣いたよね。


吹き替えだって凄いはずだから、みなさんは推しの方で観てください。


みどり好き&アリアナ好きなハイジはまだ産後&育児中で観れないから残念がっていた。
髪もコンタクトも緑、服も部屋も緑、エルファバの化身みたい。
アマゾンプライムで観れるかな。
いつでもお孫ちゃんの世話引き受けるから映画館へ行ってもよいよ。