十数年前から、夏が来る度に暑すぎてダルすぎて外出するのがおっくうで夏が越せるか心配。
過去は灼熱のサマソニ千葉マリンスタジアム二回、お台場冒険王ライブ一回、日比谷のファンミーティング一回、なんとか行った、、、
サマソニの時はスマホが今で言う「スマホ熱中症」になったわ🔥
よく屋根がない灼熱のサマソニビーチやスタジアムに行けたな、わたし。
あとは夏にどこに行ったか記憶なし。
だいたい、仕事以外は部屋でじっとしてる。
比較的8月は仕事少なめだから、20日に東京終わるマティス展、9月に終わる山下清展に行こうとスマホ予約画面までいったけど、挫折。
朝ドラ、ラヴィット、ぽかぽか観ながら洗濯。二度寝。
午後は科捜研の女再放送、相棒再放送。
シャワー浴びてから夕方、フィットネスへ。
心なしか、会員のみなさん、バテてる。
これが日課。
撮り貯めた舞台や、映画はなぜか観ずに再放送をだらだら観るのが心地よい。
🍉も油断していたら値段が上がっていく。
小玉スイカが千円を超えた。
やばい、わたしの命、スイカが。
もうすぐ姿を消す。
食べ貯めないと(熊の冬眠かっ)
8月の救いはバチェラー、配信。
今日も10時から、4.5.6話配信開始。
寝不足にならないように観よう。