先月から約20日間、(観劇日2日を除けば)ずっと仕事だった。
そんなの普通かも知れないが、江戸時代ならおばあちゃん世代のサッチーには中々のハードスケジュール。
家に帰ってからも、調子悪い古いパソコンとネット状況でイライラしながら。
たまたまリカちゃんインスタ⬇️
まさしくこんな感じ。
気付けば米はずっと炊かずにスーパー惣菜、お弁当、ファミレス。
子連れのクマ🐻の母親くらい、神経がピリピリしていた。
好きで引き受けた仕事なのにね。
一つは昨日、無事に終わり。
お客様に
「すごくすごく良かったわ。ありがとう」
と涙ながらに感謝されて。
いやいや感謝するのはこちらです。
疲れも吹き飛びます。
もう一つは今日無事に一段落。
疲れたけど達成感。
若者たちもすごく頑張っていた。
私、体力では若者に劣るからね。
立ち仕事が続くと膝痛がヤバくて、帰り道の自転車は針をチクチクさされてるみたい。
忙しくてフィットネスにも行けなかったから余計に筋肉落ちたのかも。
家に帰ると膝を冷し、クッションマッサージで足をもみもみ。
ヤクルト1000を毎日飲み、安眠を促し。
頑張った時しか買わない、地元のシウマイ弁当を今日は買いました。
仕方ないね。
物価高だし。
20日間毎日、駅改札横の崎陽軒を通りすぎながら「9日に買うまで仕事頑張ろう!」と思いました。
ビバ、庶民の幸せ☺️🎶
明日から膝の療養入ります。