カフェ難民 | サッチーのミーハーシナリオブログ

サッチーのミーハーシナリオブログ

アダム・ランバート(Queen)=神の声域
成河(ソンハ)さん=演劇の神様 をずっと応援しています。
一生懸命な人が好き。

舞台・映画・テレビ・ときどきプライベート。

(注)脚色・盛りもあります。

貧乏性な話です。ご注意ください。


心配性で、観劇や待ち合わせは一時間以上前に着いてぶらぶらしたり軽食食べたりする。


ギリギリに出て途中で電車の遅延に巻き込まれたら間に合わないから。


昔、群馬にいた頃、自由が丘に行ってからトシちゃんの武道館コンサートに行こうとしたら慣れない電車で遅れてしまった以来、一度もライブや観劇に遅れていない。


仕事の時も一時間前に着き、軽食を食べてから出勤。

心配性仲間のHさんもサッチーと同じくらい遠いので🏠いつも一緒に最寄りパン屋カフェで食べながら仕事の情報交換。

Hさんは朝食を抜いてくるのでサッチーよりもガッツリ頼む🥞🥯☕


時給なので日によって稼ぎに波がある。

サッチー「あまり食べすぎると今日の稼ぎが少なくなるよね」

Hさん「そうですね。でも食べないとお腹すくし」

ギリギリをせめてる👛


四月一日。

レジに向かおうとしたらHさんが血相を変え

「大変です」 

「え、どした?」

「いつものスープセットがなくなってます」 

「そうなの?」


最近の食品原材料の影響なのか、予告なくパンのスープ、パン、ドリンクセット(約750円)が単品だけになってしまい。

サッチーは朝食べたからピザトーストセット(700円)で大丈夫だったけど。

Hさんは単品で色々かき集め🥯🥐🥖結局、いつもの倍、1400円になってしまった。


サッチー「えっ😱💥人の財布事情に口出しするのもなんだけど、これから1400円が続くと稼ぎが台無しにならない?」

Hさん「なります。どうしましょう、明日から」

サッチー「私は時々、○○屋の蕎麦やカレーだけど時間がつぶせないよね」

Hさん「たしかに。すぐに出ないとね」

サッチー「前、Hさんデニーズ、モーニング量が足りないって言ってたけどご飯大盛(無料)にしたら良いんじゃない?」

Hさん「そうしましょう。明日はデニーズ」


と四月二日はデニーズモーニング690円ドリンク付きに。


Hさん「でもランチや、夕方の時はどうしましょう。混んでるし、高いですよね」

サッチー「そっか、、、マックは?」

Hさん「マックは胃もたれが、、、」


毎日、集合時間が変わるので。

これからサッチーとHさんのカフェ難民は続きます。

玉子、小麦粉、バター、パン屋さんが一番割りを食うよね💰