30年 | サッチーのミーハーシナリオブログ

サッチーのミーハーシナリオブログ

アダム・ランバート(Queen)=神の声域
成河(ソンハ)さん=演劇の神様 をずっと応援しています。
一生懸命な人が好き。

舞台・映画・テレビ・ときどきプライベート。

(注)脚色・盛りもあります。

30年。

血が繋がった家族より長く一緒にいるとは、いま気付いた。


ドキドキもきゅんきゅんもないけど、無事に30周年来ました。

30年前、群馬から親戚、知人、会社の上司、同僚を乗せた貸し切り観光バスで赤坂の明治記念館へ。

北海道からは親戚、先輩、友人飛行機で明治記念館へ。

ペーターはやたら眉毛を濃く書かれて郷ひろみみたいになっていた。

サッチーは緊張で花束を北海道のお父さんに渡してしまい、あとでビデオ見て気づいた。

少し前にVHSテープをDVDに焼き直して貰ったけどまだ観てない。


スウィート10なんちゃらとかもありませんが、昨日前夜祭で母親に焼肉で祝ってもらった。二人水入らずで行ってこいと言われたが水入らずは飽きたので三人で。




親孝行どころか、県外に嫁に行き親不孝だけど、ペーターが親になついて親もペーターを可愛がり娘以上に頼ってるので。
唯一親孝行かなと思います。

思えばペーター、春夏秋に来ると必ず草刈りを手伝わされるが冬は草は生えてこないから、今日、初めて一人ゴルフ⛳(おなじく一人の人同士がグループで回るやつ)に行ってきた。
実家のそばはゴルフ場だらけで、サッチーは小さいときからゴルフ場を尻目に学校、仕事に通っていたが。
ゴルフ好きの人にしたらすごい境遇らしい。
5分で着いた!と喜んでいた。
近くに高級エステやレストランがあっても、行かないのと一緒だけどね。

知らない人同士、名刺交換とかするのかと思ったらあっさりどこから来たくらいしか紹介しないで別れたらしい。
成績⛳ペーターは四人中、最下位。
でも楽しかったらしい。
行く前は「お前は知らないファン仲間とすぐ仲良くなれたり、トークショーで手をあげて質問したりするけど俺は人見知りなんだ」
と言っていたけど。

楽しくてよかったね。

空気みたいだし、時にはお互いいらいらするけど、共に白髪が生える、あ、もう生えてるが、よろしく。