環境問題やら凶悪事件やら寒波到来やらヨーダやら | サッチーのミーハーシナリオブログ

サッチーのミーハーシナリオブログ

アダム・ランバート(Queen)=神の声域
成河(ソンハ)さん=演劇の神様 をずっと応援しています。
一生懸命な人が好き。

舞台・映画・テレビ・ときどきプライベート。

(注)脚色・盛りもあります。

今週、やはり寒波来ましたね((⛄))

洗濯物ベランダに干しても冷えるだけ。

あきらめて室内へ、、、

部屋の方が乾きました。


後れ馳せながらつい最近今年の仕事初め🔰を迎えました。

フィットネスを始めたおかげか、三週間以上ブランク外で働いてなかった割にはテキパキ出来たかも。


そのあとファミレスで近況報告しあって、先輩の可愛い姪っ子ちゃん、甥っ子ちゃんの写真やお話を見聞きしてるうちに。

サッチーのギフト魂がウズウズ🎁

SNSに流れてくる広告に可愛い子供グッツ🧦👦


スターウォーズファンではないけど、なぜかGAPのヨーダ様シリーズが可愛過ぎる❣️
今から買っておいてもハイジが孫を産むか分からないけど欲しい。

話、がらっと変わって。
最近のプチ悩みは、仕事前の行きつけカフェの紙ストローがドリンクに浸すとどろどろになるレベル、吸えなくなる。
マイストローを持参したりもするんだけど毎回は大変。
そこのスタッフさんは感じ良いし、顔見知りだし、環境問題を考えてのことだし、紙ストローどろどろな事を言いづらい。
他のカフェも同様紙ストローはやはり使いづらい。
お高めな珈琲の時はちゃんと味わいたいから「プラスチックストローありますか?」と頼んでみたりする。
ディカプリオ様もSNSで拡散してる通り、プラスチックゴミ問題は深刻だから、飲食店がどろどろ紙ストローを推進するのは当たり前なのだろうが、味覚と使いやすさをまったく無視してる、、、
アルミのマイストローを持ち歩くしかないか。

連日ニュースで流れてくる連続凶悪強盗。
裏では狙われた店舗、家は資産、銀行残高、収入、会社の役職までリストが出回ってるらしい。
やはりネット社会、どこからか情報が漏れまくったり、売られたりしてるのか。
人の命よりもお金、、、短絡的な現状を選んでしまう人、いつの世にもいるんだね。
それこそ、カフェにいるとお金持ち自慢が隣の奥様方から聞こえてきたりするけど、井戸端会議から情報を掴んで強盗計画に進むらしいから気をつけましょう。
サッチーもブログ、何でも書かないように気をつける。

サッチーの場合は貧乏自慢。
老眼が進んで近場と遠くを見るとき、外したりかけたりよく床に落とすから数年前からの必需品、メガネヒモ。
家でも職場でもかなり消費するから、しょっちゅう買ってる。
大変だからAmazonでセット買い。
派手な色が3割くらい。
赤、ピンクは家用にするか💦