昨日珈琲の大和屋に行き、オープンスペースでカフェソフトクリームを食べている時。
横の道を通りすぎて行くたくさんの人。
帰りにはみな、タピオカドリンクを飲んでいる。
妹「そういえば、そこにわらび餅やさんが出来たみたい」
サッチー「わ、わらび餅⁉️最近、はまってるんだよ」
妹「○○(姪)がわらび餅好きなんだよね」
サッチー「(ソフトクリーム食べ終わり)ちょっと見てくる」
地方の衣料品店の裏に行列が出来ていた。
妹からお土産を貰っていたからお返しに姪っこも好きなわらび餅あげよう。
前の人たち、9割タピオカティーみたいなのを頼んでた。
(あとで妹たちに聞いたらわらび餅ティーだった)
わりとすぐに順番きた。
わたしらはさっきまでソフトクリーム食べていたのでもうドリンクは要らない。
四個入り600円を四つ買った。
(一個150円てこと?)
黒蜜別売50円。
いつもは100円のヤマザキわらび餅食べてるけど、観光感覚で金銭感覚が麻痺。
(お盆割り引きで2000円以上は10%OFF)
三個は実家と姪っこに。
一個は自分が食べた。
昨日はこれが夕飯代わりだった。
ふと、ネットで調べてみたら。
わらび餅、好きだけど詳しくないので知らなかった。
一粒150円するわけだ。
みなさんも、近くにあったらぜひ、奮発して食べてみてください。
とろけます。