ハウスキーパー日記 夏草がやばい編 | サッチーのミーハーシナリオブログ

サッチーのミーハーシナリオブログ

アダム・ランバート(Queen)=神の声域
成河(ソンハ)さん=演劇の神様 をずっと応援しています。
一生懸命な人が好き。

舞台・映画・テレビ・ときどきプライベート。

(注)脚色・盛りもあります。

先月から熱中症注意報出てるし、実家に電話して日中🌞の草刈り禁止令を出した時は

「大丈夫、刈ってない」と言っていたので信じたのだが。


実際、帰省してみたら。



バリバリ刈ってる✂️🌿🌿🌿
しかも、近所の放置された畑。
前にニホンカモシカ🦌やキツネ🐺が出た↓
夏草ボーボーな場所。
その草が道路にはみ出してるやつまで丁寧に刈っていた。
「はみ出してるから刈っても良いとはいえ、人の畑の草を刈ってる時に怪我したりしたら洒落にならないよ。」
「お父さんの遺言で、草刈りだけはちゃんとしろと言われたから」

と。
聞く耳もたず。 
週末に少しペーターが手伝ったけど、夏草の生命力は天井しらず⤴️🌿🌿🌿🌿🌿
シルバーさん(人材派遣)も夏場は中々来てくれない。

所ジョージさんだって、ガーデニングで熱中症になったのに。
長時間の草刈り。
今年から売る農業はやめたはずだけど。
猪、熊を凌ぐ梨の天敵ハクビシン🦡がファミリーでよなよなやってきて🌳を登り、梨をたくさん食べていくのが大事件で。
知り合いの美容院から髪を貰ってつるしたり。ラジオをかけたり。

「市役所とか、農協に相談したら?」
と言っても。
「ムリムリ」
とあきらめてる。

今まで、鳥よけ、猪よけの網を何百万もかけて張ったりしていたのに。
小動物は網の隙間から入り、🌳まで登るのだから、🌳の途中にトリモチを張るとかしないとどうにもならない。

命と草刈りとどちらが大事が言っても。
右から左。
どうしたらよいのだろう。

私は草刈りは無理なので。
(電動草刈り機はマジでこわい)

髙枝切狭で庭のつつじを少し、切り揃えましたが、汗がだらだら。


農家には向いてないから、家事をやります。