雨の東京湾クルーズ | サッチーのミーハーシナリオブログ

サッチーのミーハーシナリオブログ

アダム・ランバート(Queen)=神の声域
成河(ソンハ)さん=演劇の神様 をずっと応援しています。
一生懸命な人が好き。

舞台・映画・テレビ・ときどきプライベート。

(注)脚色・盛りもあります。

観劇も良いけど、たまには他のレジャーもね。


と言うことで、昨日はめちゃ観劇。

今日は、、、

東京湾納涼船2022へ出港⛴️


Web予約だとかなり割引なうえ、浴衣だとなんと500円。

わたしたちは立ちっぱなしはキツいよね、せっかくだからゆっくり食事したいよね、ってことで指定席、食事付き🍴を先輩に予約して頂いた。
浴衣👘はパス。
Webオープニング割引で4500円。

浜松町駅北口集合。
一年前に劇団四季ミュージカルアナ雪を観にきた場所。
すぐそばの増上寺では安倍さんの告別式をやっていて先輩は門前から御祈りしてきたそうだ。

昨日とうってかわって涼しくて海風心地よいと思ったら、ターミナルへ行く途中でポツポツ降ってきた☔

指定席の人は先に乗船できる。
東京湾クルーズだけど7回建て立派な客船。

夕飯+ドリンク飲み放題だった。
テーブル毎にビールサーバーまであるけど、私たち、三人ともお酒飲めない。
ソフトドリンク🍹をがぶ飲み。
お舟の形。可愛い。
オードブルと鯛めし、デザート。


窓の外を見るとかなりの雨。
「そのうちやむでしょ」とディナーを楽しむ。
まわりのテーブルでは仕事帰りのナイスミドルが商談かビジネストークをしながら飲んでいる🍺
結構な雨降りだから一般のお客さんは、やや雨が吹き込むデッキで立ちながら飲んだり屋台メニューを食べたりして、浴衣姿の若者たち、カップル楽しそうだけど、この時世だし、指定席でゆったり座れて良かった。
浴衣姿だとデッキは500円とは言え、みんな気合いで髪型もお花とか飾ってるし、着付けや、ヘアセットが高くつくかも。

夕飯を食べ終えたので、せっかくだからデッキへ。雨だけど夜景は良くみえる。
キリンみたい🦒↓

ベイブリッジの下を通る。

1時間45分のクルーズ⛴️

お酒飲める人は28日までのWebオープニング割引、かなりお得だとおもう。
デッキより密じゃないし。

みんなが降りたらすぐに掃除して、夜に大島に出港するんだって。
十代の頃、二回大島にいったなぁ。
また行きたい気がするが。
海水浴でビーチボードで流されて死にそうになり、必死で手でかいてふじつぼだらけな岩場にたどりついたなぁ。
あの時流されていたら、、、

海は怖いから気を付けましょうね。