実家から独立してから、絶対に買わないと決めているものがある。
それは
こ・た・つ
実家は廊下を挟んで部屋が点在している上に暖房がほぼコタツしかないので(台所とか洗面所に小さい電気ストーブとかあるけど)
冬はキッチンで料理するときとトイレ以外コタツから出られないくらい寒い。
家の中では昔はとっくりセーターにはんてん👘を重ね着、着太り。
東京、横浜と引っ越す時にコタツを買うか迷ったけど、部屋が狭くなるし。
コタツは入りっぱなしになる。
ホットカーペッドと流行ったハロゲンヒーターにした。
今のマンションはマンション🏢熱もあるし、冬のエアコンは喉をやられるからつけない。
でも、ハロゲンヒーターはとっくに壊れ、ホットカーペッドも毛羽たってきたし。
この画期的なソファーに合わせて脚を伸ばせるニトリテーブルコタツのコマーシャルみたら。
欲しくなってきた。
いま、リビングにテーブルがないし。
テレビ観ながらご飯食べるとき、小さい丸いツールに乗せてるから不安定🍚🍙
ただでさえ、休みの日は動かないのに。
コタツ買ったら大変な事になりそう。