マスク問題 | サッチーのミーハーシナリオブログ

サッチーのミーハーシナリオブログ

アダム・ランバート(Queen)=神の声域
成河(ソンハ)さん=演劇の神様 をずっと応援しています。
一生懸命な人が好き。

舞台・映画・テレビ・ときどきプライベート。

(注)脚色・盛りもあります。

春先はマスクの深刻な不足。
必死に手作りしたし、巷では、靴下やハンカチなどを利用したリメイクなどでしのいでいた人もいたよね、、、、


秋くらいからかなり潤沢にマスクが出回り、マスク専門屋さんが最寄りに二軒も出来た。


世間ではマスク素材別、ウイルス通過率表が絵付きで紹介。


あれだけマスクに飢えていた国民が、素材に寄って危険だと思い始める。


必死に作った布マスクは外にしていくムードではないし。
メガネ&フェイスシールド着用の自分は、不織布だと耳の後ろがかぶれ、視界は曇り危険度マックスなので、ウレタンマスクを愛用して少し買いだめたけど。


最近、ウレタンはウイルスを通しやすいと言われ、SNSなどでもウレタンマスク警察が目立つ。

昨日から仕事の時は不織布マスクに変えたのだけど。
案の定、耳の後ろが流血。
どしたらよいの?

耳ケアみたいなかぶれ専門薬が発売された。
どうなのかな。