コンフィデンスマンJP ロマンス編 | サッチーのミーハーシナリオブログ

サッチーのミーハーシナリオブログ

アダム・ランバート(Queen)=神の声域
成河(ソンハ)さん=演劇の神様 をずっと応援しています。
一生懸命な人が好き。

舞台・映画・テレビ・ときどきプライベート。

(注)脚色・盛りもあります。

コンフィデンスマンJP、テレビシリーズと週末の特別編も全部観てましたが。
週末の広末さん、ミポリンゲストのスペシャルのやつ、録画でラストのオチ、良いとこだけ、なぜか録れてなくて😢モヤモヤモヤモヤ。

急募➡️どなたか親切な方、後生ですからラストどうなったか、教えてくださいm(_ _)m

テレビシリーズ、最近の月9にしては、やたら豪華ゲスト&仕掛けだと思っていたら、初めから映画化ありきな企画だったのですね❗


コンフィデンスマンJP 
 ロマンス編

監督 田中亮
脚本 古沢良太
企画 成河広明
(いつもこの↑成河プロデューサー作品が勝手に録画機能に引っ掛かり録画だらけになるのです)

出演
長澤まさみ 東出昌大 小日向文世
小手伸也 織田梨沙 瀬川英次
前田敦子 佐津川愛美 岡田義徳 桜井ユキ

小池徹平 佐藤隆太 吉瀬美智子
石黒賢 小栗旬

竹内結子 
三浦春馬
山口紗弥加
生瀬勝久
江口洋介
ほか

角度によって変わるやつ⬇️

これはネタばれ出来ません。
観てください。

シナリオを習うはしくれサッチーの憧れ古沢良太さん脚本、作。
「リーガルハイ」「鈴木先生」などはまりまくったドラマはすべて古沢さん。
リアリティなんてナンセンス!
派手でゴージャスでぶっ飛んでいて緻密な伏線、どんでん返し、どんでん返し、どんでん返し。
詐欺師もの🎥「スティング」に感化されて、出来たらしい。

シリアスに感情移入するドラマも良いけど。
心をエンターテイメント、遊園地にいざなってくれる。
映画編では、所々に名作映画のオマージュが散りばめられて🎥
香港ロケ、夜景もキレイ🌃🌉✨

ダー子、まさみちゃんはほんとにコメディエンヌ?ぶりが素晴らしい!変顔さえも美しい。

ボクちゃん、東出くんは、ちょっと前まで苦手だったけど。
舞台 三島由紀夫「豊饒の海」の清さま✨勇姿以来、むしろ、好きです。映えます。

リチャード、コヒさん、若い✨面白い。哀愁もある。

五十嵐、小手さん、コンフィデンスマンきっかけにいろんな所でブレークして、長い間やっていたコールセンターのお仕事、卒業なさったとか。

新しい(仔猫ちゃん)モナコ、梨沙ちゃん、新鮮✨
ちょっと岸井ゆきのちゃんに似てる。

ゲストの竹内結子ちゃん、私がはまったドラマ「白い影🏥」の頃はまだふっくら幼かったけど。
もう39才ですか?色気とオーラが💋🌹

ジェラシー、三浦春馬くんも子役から観てるから、すっかり🍷🎩✨ダンディな役が似合うお年頃。

実際にコンゲーム感覚で犯罪を犯す人がいたら、困るけど。
日本で言えばネズミ小僧感覚で、悪いやつらから騙しとるから、観たあとはすっきり!悩みも痛みも花粉症も忘れて、爽快。
ロマンス編だから、もちろん、きゅん💙もあります。
街中、エレベーター、職場、SNSでネタをうっかりばらされる前に早めに映画館へ🏃‍♂️

エンドロールが終わるまで帰っちゃダメ。
本編続いてるよ。