どうしよう。
どこか折れていたら。
今週末からハードワークだし。
数年ぶりに、前の職場の労災で二度(一回目左肩脱臼、二回目左指貫通)お世話になった最寄り整形外科へ。(どんだけ怪我してんねん)
(先生、12年前、あのときは職場で滑って肩を脱臼したまま半泣きで駆けつけて、お昼休みにドアを叩いて、懇願した私を可哀想に思い、昼休み返上で肩を入れてくれてありがとうm(_ _)m)
よくよく考えたら、わたしはヌメヌメした床で転ぶ習性があるから、これから先、二度あることは三度あるを胸に気をつけて歩くしかない。
(どちらもヌメヌメした床を放置した職場と実家が悪いが)
先生は、捻って転んだ膝を、結構ぐりぐり回して痛かったけど。
レントゲンの結果は、、、
異常なしだった。
打ち身は、靭帯が伸びて、捻挫みたいになるから、とにかく無理に跳ねたり走ったり、踊ったりせず1ヶ月くらい経てば治るらしい。
良かった。
全身が痛いのは気のせいだったのか。
帰りに、最近行ってなかった病院のそばの激安スーパーで(今月のハードワークに備えて)冷凍食品を爆買いしてしまった。
先月まで冷蔵庫が壊れていて、サッチー家は冷凍食品が絶滅していたからね。
最近の冷凍食品の麺なんて、普通に茹でるより美味しいからね。うどんもパスタも程よいコシ。
先月本職がほぼオフで家事をちゃんとしたから。
今月は家事の手抜きをお許しください。
本職、足腰治して頑張ります🚶♀️🚶♀️🚶♀️