BrunoMars 24KMagicWorldTour2018 さいたまスーパーアリーナ4/11 | サッチーのミーハーシナリオブログ

サッチーのミーハーシナリオブログ

アダム・ランバート(Queen)=神の声域
成河(ソンハ)さん=演劇の神様 をずっと応援しています。
一生懸命な人が好き。

舞台・映画・テレビ・ときどきプライベート。

(注)脚色・盛りもあります。

ネタばれます注意

電車も止まりそうな強風のなか、ブルーノマーズ、さいたまスーパーアリーナ初日が開幕。

さいたま副都心、遠い、、、
でも、ブルーノのためならば。

四年前もブルーノ幕張🎫取ってくれたCちゃんが、あらゆるプレイガイドを駆使して取ってくれたスタンドSS席。ステージ真横だけど、すごく近くて見やすい。
左⬇が、10万円のVIP席。
叶美香さんが赤いセクシーミニドレスで現れて客席がうぉーってなった。
美香さんはいつもアダムの時にも逢うわ。
一眼レフや、タブレットじゃなければ撮影🆗
今回は、アリーナのスタンディングゾーンは後方だった。前だと押し寄せて危険だからかな。
20分くらい押し、黒い幕が上がり始まりました。
ブルーノ軍団は終始、カラフルなユニホーム衣装だった。ブルーノはブルー。
24K ~は成金風なテーマのアルバムだから、衣装ももっとギラギラなやつを想像していた。
「俺たちはビックになっても、中身は変わらないぜ」っていう意味かしら。
機構フェチとしては、真横から見下ろす装置もワクワクした。

後ろから火花が上がったり。
台が上がったり。
光柱が出てきたり。

金のテープが舞ったり。
(公式さんTwitterより⬇)

ブルーノは歌だけじゃなくて、ギターを弾いてくれたり、華麗なステップを踏んだり。
日本語で「トテモ、トテモ🎵」と歌ったり。
「Tokyo、アリガト❗」と盛り上げていた。
ステージの下に黒子の頑丈なスタッフがいて、ブルーノが投げたマイクスタンドをあうんの呼吸でキャッチしていた。
前から分かっていたけど。 
ブルーノは近くで見てもとても小柄なのにパワフルで、曲づくり、歌、ダンス、楽器、性格まで世界一のエンターテイナーだわ。


ショーとして、こんなにみんなを楽しませて幸せに出来るなんて。
みんながしあわせそうだった。
スマホのライトが揺れる。


さいたまもあと3日。
そのあと、アジア、中国、台湾、マレーシア、香港と続きます。
世界中に愛されるブルーノ。
今夜は日本が独り占めしました。

アルバム、すでに持ってるし、人にもあげたりしたけど、豪華来日記念バージョンが発売されたらしく。Blu-rayまでついてるから。
Amazonで買ってしまった、、、