生きている花の命は儚くも美しい。
在りし日の、、、

自力で取った席が

P1、しもて最端で、セットのバルコニーが見切れる席だった。
でも、回りにお客さんがいなかったせいで、一人の世界に入り込めたのか、、、
男爵(伊礼さん)いわく、無邪気なおのぼりさんのオットーさん(成河さん)が、フレムシェン(真野ちゃん)と初めて踊るシーンで。

いろんな苦労、苦悩する中で、本能的にも一番楽しくウキウキしているオットーさんが、ハッピーだけど切なくて。
自分の余命が短いと知ったからこそ、思いきりやりたいことが出来た儚さ。
楽しいシーンなのに、涙か止まらなくなってしまった。
だって、オットー成河さんが躍りながら
「イヒヒヒ」って笑うのが、嬉しくて嬉しくて、生きてる生きてるって言ってるみたいで。
まわりに人が居なくてよかった。
なんでこの人、楽しいシーンで泣いてるの?って思われる。
あと、
男爵とグルシンスカヤのラブシーンで
「あなたが人生を犠牲にしてまでやって来たこと、、、」

とグルシンスカヤの功績をたたえる。
草刈さんのバレエ人生とかぶって泣けた。
草刈さんと言えば、開演前にロビーで、ご主人の周防監督に会ったので思わず
「あ、(奥さまのご出演)おめでとうございます」と挨拶したのです。
なんだか、そわそわした感じでロビーのおはなをみたりして可愛かった。
ドキュメント番組ですごいラブラブだから、毎日みにくると思っていた。
目の前で奥様が、あの伊礼さんに抱きしめられていて、、、ラブシーンも。
監督だから気にしないか。
あ、今日のトークショー、
草刈さん、伊礼さん、土屋さん。
周防監督はちゃんと、奥さまのトークの日に来たんだね。
昼間のわりに男性客が多かったのは草刈さんのファンかな。
今回グランドホテル、ほぼトークショー付。

グルシンスカヤ草刈民代さん

ガイゲルン男爵伊礼彼方さん。

グルシンスカヤを支える秘書ラファエラ土屋裕子さん。
司会
シングルキャスト(レッド、グリーン両方出演)マダムピーピー役真瀬はるかさん。(元宝塚、十二夜でも重要な役どころだったね。)

客席興奮冷めやらぬまま、はじまり、
伊礼さん「みなさん、トークショーなんて聞いちゃってせっかくの感動が薄れますよ!いいんですか?」
草刈さん「ですよね、だって、普通、バレリーナが1日で若い男爵と恋に落ちるなんてないですよね」
ぶっちゃけ話が始まる(笑)
真瀬さん「出た。自由なレッドチーム(笑)」
両方チームに出ている真瀬さんは客観的に比べられそうだ。
先日のWオットー(中川、成河)、Wガイゲルン男爵(宮原、伊礼)のトークショーのときも一目でレッドとグリーンの色の差をかんじたけど。
真瀬さん「みなさん、どのシーンがお気に入りですか?」
草刈さん「成河くんの台詞も好きだし、真野ちゃんのダンスのシーンも好きだし」
伊礼さん「やっぱ、土屋さんがエリザベータのトゥシューズを幸せそうにチクチク縫うシーンですかね。」
土屋さん「私は、エリザベータ(グルシンスカヤ)に献身的に尽くすラファエラなんですが、私が歌うシーンでかみてから美しい草刈さんが白いドレスバレリーナで出てきて、ベールをかぶせるんですが、緊張で毎回手が震えます。」
だれか「あれは、演出のトムが結婚式を意識してあのシーンつくったらしい」
真瀬さん「トムは、男爵伊礼さんに何百回も「愛してる」って台詞を言う特訓したらしいですが、、、」
伊礼さん「そうなんですよ」
真瀬さん「照れませんでしたか?二人っ切りとかで?」
伊礼さん「いや、そりゃ、みんないたり、たまには二人きりがあったかもしれませんが。僕は生まれつき半分外人が入ってるんで。ボディタッチとか全然普通なんでね、草刈さんだって若い頃から世界を飛び回ってますから普通ですよね。あ、トムはこっち(手のひらを頬につけて)ですから。若くてハンサムな子には積極的でしたよ」
(ぶっちゃけるな、伊礼さん。わたしもトムを見たとき、アダムと同じものを感じた。でも、だからこそ、きめ細かい芸術を造り上げられたんだろうなぁ)
真瀬さん「みなさんは、グリーンチームは観られましたか?グリーンチームはレッド初日観劇してましたけど」
伊礼さん「うちのチームは成河くんしかみてないよ。だって、観たらひきづられそうだし、大阪の楽に観れたらいいかな、いや、観ないで終わるかも」
真瀬さん「え❗」
、、、
みたいな。
伊礼さん、顔も外人だけどおおらかすぎる(笑)
伊礼さんは昔、ハムレットで成河さんと共演してからずっと仲良しで。
成河さん舞台をいつも観に来てるし。
成河さん一人会にはサプライズゲストで来て、花束&キスをしていたし。
草刈、伊礼、成河さんと言う外国慣れしたキャストが揃うレッドは、グリーンに比べて風通しがよくて、自由だけどお互いに色々言い合う厳しさもあるような気がしました。
この日は深キョンファンの先輩も観に来てくださったし。
前の日に観にきた応援団長が、わざわざまた赤坂まで来てくれて、ぶうぶカフェで感想を言い合いました。

ミュージカル&宝塚、劇団四季つうでもあるぱーぷるさんと。
同じところをダメだしして盛り上がった。
あのシーンをもっと特訓して完璧にしてほしいとか。
もちろん、褒めるシーンもたくさん。
思えば三年半まえに、ぼくせんファンで知り合い、ぼくせん応援団を立ち上げ、赤坂オフ会して。
いつのまにか、ぼくせん応援団➡成河さん応援団になっていたけど。
成河さんが主演でこんな大きいミュージカルを観る日がくるとは。
感無量、、、