真田十勇士 観劇レポートその4~柳下大(猿飛佐助)編 | サッチーのミーハーシナリオブログ

サッチーのミーハーシナリオブログ

アダム・ランバート(Queen)=神の声域
成河(ソンハ)さん=演劇の神様 をずっと応援しています。
一生懸命な人が好き。

舞台・映画・テレビ・ときどきプライベート。

(注)脚色・盛りもあります。

真田十勇士のサイドストーリーと言うか、準主役、猿飛佐助=柳下大(とも)。
rps20130916_213639_561.jpg 
1988/6/3生まれ・25歳・神奈川出身・2006年D-BOYSグランプリ

愛嬌があってジャニーズのキスマイとか、HeySey~ぽい?
さっき偶然観てた二時間ドラマはみだし弁護士~巽志郎(三浦友和主演)にどこかで観たな~と思ったら、柳下くんでした。
rps20130917_155515_100.jpg 
(前科があって無実の罪で収監されてるチャらい若者)

歴史ファンの方は真田幸村より十勇士ファンて方も多いでしょうが、(サ)はほとんど無知なので・・・途中まで・・・
この舞台のオリジナルストーリー(まだ名古屋・大阪公演あるので詳しくはかけませんが)の佐助の境遇は史実通りなのかと思ってしまいましたが。

主役の幸村とは別の部分で、葛藤、生い立ちの宿命に苦悩しつつ、街で見かけた気立てのよい飯やの娘、ハナに心奪われます。

(ハナちゃん役の倉科カナちゃん、若き日の朋ちゃんに似てます)

パンフレットでご本人も言ってますがかなりの大役、大抜擢ですよね。

去年のぼくせんチケットゲットのために赤坂ACT俱楽部に入会したので(一度も役に立ってない)今年初めくらいから豪華な赤坂ACT5周年記念「真田十勇士」のチラシ=フライヤーが届いた。
主役、上川さんを差し置いて・・・(きっと上川さんはドラマとかで超多忙だったのか)初めて知る柳下「くんのロングインタビューが載っていたので・・・
「誰???」って思っていたけど。

実際に昨日の東京赤坂千穐楽を観て・・・
上川さんに比べたらそりゃ、ハラハラ感はあるけれど・・・準主役にふさわしく、喜怒哀楽をみずみずしく表現し、過去の舞台「ダンブリング」などで経験した特技なのか・・・
あの滑り台のような傾いた舞台の上で軽々とバック転しながらの殺陣、猿飛佐助の名のごとく、敵のニンジャを煙 く・・・

普通なら、大役に押しつぶされそうになりそうだけど・・・すごかった 

例によって・・・私服の柳下さんも間近にお見かけしましたが・・・普段はおしゃれな今風のイケメンって感じでした。若くて可愛いファンがお見送りしてました。名古屋も大阪も行くみたいです。
ややアラ30とか40で柳下くんのファンになるには相当の覚悟がいると思いますよ・・・
あのぴちぴち   女子に混ざらないといけないのですから・・・
柳下大 アメーバ公式ブログ↓
http://ameblo.jp/tomo-yanagishita-we/