「アジア温泉」観劇予定の方へ~クッションおススメ!(追記二階はクッション付き/都営新宿線?) | サッチーのミーハーシナリオブログ

サッチーのミーハーシナリオブログ

アダム・ランバート(Queen)=神の声域
成河(ソンハ)さん=演劇の神様 をずっと応援しています。
一生懸命な人が好き。

舞台・映画・テレビ・ときどきプライベート。

(注)脚色・盛りもあります。

今日、「ぼくせん応援団」の代表でぱーぷるさんが「アジア温泉」観劇に行かれます。
(追記)
都営新宿線でも行けるみたい・・・キラキラさん、おんちょこさん、この記事のぱーぷるさんのコメント参照!あと、ぱーぷるさんはクッションなくても痛くなかったって!(追記おわり)

ぱーぷるさんの記事にも詳しく書いてますが、アジア温泉は「ぼくせん出演者・脚本家」のみなさんが数人関わっていらっしゃるので・・・(ソンハさん、ちすんさん、パクさん、テファさん、ムンシクさん、鄭さん)

二月のオフ会で集めたスンさんへのメッセ&プレゼントの残金を差し入れ代として使わせていただきました。
ぱーぷるさんブログ
↓      ↓
http://ameblo.jp/sonick-heart/entry-11536513551.html
新大久保のオフ会に来た方の、メッセもぱーぷるさんがまた可愛くデコレーションしてくれました。明日、劇場の受付に預けてくれます。楽しみですね。

あ、言い忘れましたが、舞台はとても感動&笑えたのですが・・・実は、一幕の途中で、サッチー&ジュニアはもじもじ・・・トイレではなく、劇場の椅子が、お尻が痛くなるタイプなのです。
前にも一度(某実家近くの市民センター)味わった苦痛・・・

集中したくても、(たぶん滑るからとジュニアの予想)つい座り直してしまう。。。
なので、しわにならない敷物か、一番いいのはサッチーも腰を痛めた時に持ち歩いていた
薄い低反発のクッションを持っていくと快適に舞台に集中し、可愛いちすんさん、素敵な勝村さん、ソンハさんを堪能できるかと・・・

(追記)
すでに観劇なさったJYOKOさん情報です。ありがとうございます。二階席はクッションがついていていて大丈夫だったそうです。頼めば貸してもらえるのかな?

↓       ↓こんな感じの・・・余計なお世話でごめんね。