本筋のストーリーも社会性、話題性に優れているのもあるけど、右京さんと神戸君のぶつかり合い、価値観の違いによる葛藤にわくわく、時にはらはら。
みっちー、神戸くんは、本部へ戻ってしまい、ショックだったけど

・・・
ルーキー、成宮くんは思いのほか相棒チーム

になじみ、違和感なく観れた。
今回、野球





なんだか・・・一言で言えば緊張感が足りないような・・・
プロのシナリオライターさんに喧嘩売る気はないけど、前の亀山君、神戸君とは、徐々に打ち解けたものの、一触即発なピリピリ感

カイト君こと、甲斐亨は、初めは警視庁のおえらいさんパパに反抗するアウトロー的なふれこみだったけど・・・右京さんのキャラがさらに強烈過ぎてそのワイルドさがめだたないし、右京さんも、初回一話から、ルーキーカイト君を父親的な温かい目で観てしまった。
なので、良い話なんだけど緊張感が・・・
もしこれが、最終回に向けてのわざと張った伏線だとしたら。。。恐れいります

3/20(水)二時間超えスペシャルは20:00からスタート

(相棒ホームページ~最終回あらすじ)
↓ ↓
http://www.tv-asahi.co.jp/aibou/story/