「ぼくに炎の戦車を」観劇レポート11/13夜の部後半 | サッチーのミーハーシナリオブログ

サッチーのミーハーシナリオブログ

アダム・ランバート(Queen)=神の声域
成河(ソンハ)さん=演劇の神様 をずっと応援しています。
一生懸命な人が好き。

舞台・映画・テレビ・ときどきプライベート。

(注)脚色・盛りもあります。

今日は昼のマチネでスンさまが渡る綱の柱が、渡る前に倒れたみたいで。少し、夜の部開場が遅れたのかな…
 
 
あめぶろ仲間さんが揃ってマチネを観てらっしゃったみたいで…打ち出しで出てくる観客の中に居るかなって観てましたよ目
 
 
皆さん、感動したみたいで良かったですね!!きょうの夢は間違いなくイ・スンウが出てきますよサッチーのミーハー・シナリオブログ-04B0224.gifサッチーのミーハー・シナリオブログ-04B0224.gif
 
 
初回観劇は、スンウォンさんが日本で舞台を踏んでいる、しかもSMAPつよぽんと!!香川さん、鬼気迫るってインパクトが強くて細かいディテールを見逃したので…今日は細かいところを観ることに!!
 
 
席は16列のまん中、舞台全体はよく見えました。役者さんもまん中でしゃべるから目が合った気になります目
 
サタデーナイトにサッチーは、高大石役のキムウンスさんに「こんど観に行く時は、投げ銭入れますから来てくださいね」
「手をあげてパーくれたらどこにでもいくよ」
 
って約束したので、始まる前からポケットに千円(はじめは500円だまにしたけど千円じゃないと見つけてもらえない)を忍ばせドキドキしながらナムサダンを待ちましたサッチーのミーハー・シナリオブログ-04B0354.gifサッチーのミーハー・シナリオブログ-04B0355.gif
 
 
周りのひとは他人なのに恥を忍んで千円札をまん中くらいからひらひら!!
 
 
ブログを読んだのかはたまたみんなにウンスさんが言っているのかあちこちで千円札がヒラヒラ!
 
ウンスさん、六日に行ったときの10倍も時間かけて、千円札を回収サッチーのミーハー・シナリオブログ-04B0538.gifサッチーのミーハー・シナリオブログ-04B0538.gifサッチーのミーハー・シナリオブログ-04B0538.gifサッチーのミーハー・シナリオブログ-04B0538.gifサッチーのミーハー・シナリオブログ-04B0538.gifサッチーのミーハー・シナリオブログ-04B0538.gifサッチーのミーハー・シナリオブログ-04B0538.gifサッチーのミーハー・シナリオブログ-04B0538.gifサッチーのミーハー・シナリオブログ-04B0538.gifサッチーのミーハー・シナリオブログ-04B0538.gifサッチーのミーハー・シナリオブログ-04B0538.gifサッチーのミーハー・シナリオブログ-04B0538.gifサッチーのミーハー・シナリオブログ-04B0538.gifサッチーのミーハー・シナリオブログ-04B0538.gifサッチーのミーハー・シナリオブログ-04B0538.gifサッチーのミーハー・シナリオブログ-04B0538.gif
客席の中を江頭さん並みに掻き分けてもらってました!
 
サッチーの隣のひとが「この人が先ですよ」くらいのことをアピールしてくれたのに!
一番最後に来てくれて安心サッチーのミーハー・シナリオブログ-04B0944.gif
 
ナムサダンの台詞に、投げ銭が少なくて生活できないよって、ウンスさんが言う場面で「やば、台詞と違うじゃん」あとで鄭さんに叱られる?って心配になりました!山盛りで、器から落ちそうなくらいの千円札。今日、鄭さんと韓国俳優の皆さんが帰りに赤坂に消えて言ったので、あのお金で打ち上げかしらアップアップアップアップアップアップ
 
ちょっと恥ずかしかったから次に行くときは投げ銭やめようかな…
 
 
スンウォンさま、初めから、シティホールのグク並の投げキッスをしながら登場サッチーのミーハー・シナリオブログ-04B0922.gifサッチーのミーハー・シナリオブログ-04B0922.gifサッチーのミーハー・シナリオブログ-04B0922.gifサッチーのミーハー・シナリオブログ-04B0922.gifサッチーのミーハー・シナリオブログ-04B0922.gif
開場の七割は占めると思われるスンウォンファン、悩殺ですサッチーのミーハー・シナリオブログ-04B0211.gifサッチーのミーハー・シナリオブログ-04B0211.gifサッチーのミーハー・シナリオブログ-04B0211.gifサッチーのミーハー・シナリオブログ-04B0211.gif
 
 
オープニングはかなり盛り上がりますね。
ファンには嬉しい仕掛けあるから、後ろの扉から目を離さないで目
 
 
リピーターは、思ったほど居ないのか?居るのか?笑いが、先週行った時より少なかった気がする!!青木さんのくだりは今日も盛り上がっていましたアップアップアップ
 
 
シリアスなシーンは何回観ても良いけど笑いのシーンは、リピーターが多いと徐々に盛り上がりが少なくなるのでは…と。だって、かなりスンさまのファン、リピーターでしょ!!
 
 
つよぽん、やや声が枯れていたけど、鄭さんが出した課題、変な人を見事演じてました!靖男さん(ソンハ)の掛け合いは、本人も吹き出していました。
 
 
サッチーのきょうの課題は、「スンウォンさまの100万$の涙しょぼん」を観ること目
 
 
肉眼だと泣いている表情しかわからないから、泣くシーンは
 
サッチーのミーハー・シナリオブログ-2012111400460000.jpg
 
これでガン見目もっと倍率高いの買えば良かった…
 
 
今日は1日二回公演なのでスンさま、泣く演技でエネルギーを使い果たさないか心配。
 
でも、さすがにスンさま。サッチーもサッチーの両隣も全員すすり泣きです。切なく虚しい。
 
 
そして発見しました!
 
前半
直輝(つよぽんが)が強い
 
スンウ(スンウォン)かなり、おどおどしてる
 
後半
直輝(自己嫌悪)
スンウ(強く意思を通す)
 
シナリオで言う、登場人物が変化していく!
スンウの強い決意には直輝も感動だしね。
 
さすが鄭さんメモテレビでみたとおりの方でした!
 
 
テレビや会見で香川さん誉めていたけど
「韓国俳優陣は言葉がわかないけど、顔の表情と台詞の抑揚を聞くだけで泣けてくる。スンウォンさんは特に」って。
 
 
一番しあわせなのは、いつもリピートして観ているスンウォンさまドラマ。
舞台は巻き戻せないけど、カメラを通さず生でスンさまの演技、涙、豪快な笑いが観れることニコニコガーンしょぼん
 
 
改めてスンウォンさまの顔、好きです。百面相サッチーのミーハー・シナリオブログ-04B0879.gif
観劇レポートというよりスンウォンさまよろめきレポートになりました。