ほぼ二ヶ月ぶりにシナリオ教室へ

Jr.
も、一緒に原宿に付いていくと
言い出し(そんなときだけ素直
)



私が授業の
間に、服の下見をすると言うのでいつものカフェを待ち合わせにしようかと見たら、なんと貸しきり


とりあえず、また、携帯で連絡を取り合えば良いかと別れました!!
そして、課題もちゃんと書いたので気分は軽かったけど…N先生はまた体調が悪く、突然見たこともない新しい先生になっていました

サッチー、だいたい宿題も思い付きでちゃっちゃっと書いちゃって浅いないようになっちゃうんだけど~今度の先生はちゃんと登場人物の深い履歴書を書かないと突っ込まれる

今まで八年間も甘えて居たので、なあなあになっていたサッチーのシナリオはかなりダメだしされちゃったよ

もともと、ダメだしされるのが勉強だからいいんだけどね~



次から、注意されないように気を引き締めなければ

ラフォーレのまえに東急の洒落たビルが完成間近みたい
ビルの上に植木
おしゃれ



新しい先生にみんなの連絡先を聞かれて、携帯をいじってたら急にロックがかかって、Jr.の連絡先もなにもかもわからなくなった







やばいよ、番号はロックかかった携帯データの中しかないし…久々にみんなとお茶するはずもそれどころじゃなくなり…ロック解除の暗証番号もわかんないし…実家に電話してJr.の番号を聞き出し、苦労の末にラフォーレで再会出来ました!!
昭和時代か!?
携帯が見れないだけで原宿ではぐれかけるというピンチ
ちゃんと家族の番号は控えとかないとね


ラフォーレやたら、ねこめいくした
人たちや、平日なのに混雑してたから、Jr.が買ったショップのおねえさんに、「平日なのに、やたら混んでますね」って言ったら「ここをどこだと思ってるんですか?ラフォーレですよ」

って、やや膨れっ面で言われた

前のいそぎんちゃくブーツの店員もそうだけど、原宿の店員さんて日本一強気だよね~毎日saleみたいな混雑だからきがつよくないと務まらないんだね

これから原宿で働こうと思ってる人、きをつよくしましょう

なんのこっちゃ?
そして、ハワイでも有名なオムレツ&パンケーキの店、エッグスンシングスン
多少ならんでも春休み母娘原宿記念にたべようと思ったけどハンパない行列、一時間待ち
やーめた



諦めて入ったのは
なんと、地元にもある定食大戸やさん
落ち着くわ~原宿まで来て大戸や
色気ないけど、無難だぜ



やっぱサッチー根っからのカントリー娘なので
原宿は卒業します
