おはようございます

今日は横浜、思いきり雨でありんす
(喜久翁じゃないよ…仁だよ)

先週今週は、新ドラマラッシュ

今日は同じ夜10時の時間帯で、ヒューマンドラマが直接対決です

NHK「マドンナ・ヴェルテ」
日本では原則的に認められていない、代理出産がテーマ

産婦人科医の娘(国仲涼子)が、ガンで子宮を摘出したために、「凍結させた受精卵で、お母さんの子宮を借りて出産して欲しい」と懇願される母(松坂慶子)

ドラマとはいえ、かなり重いテーマだから、下手したら嘘っぽく違和感を感じそうだから…
ベテラン松坂さんの演技力で感情移入させて欲しいですね

フジテレビ「グットライフ」
和製クレイマークレイマー風でしょうか?
反町隆史さんが、三年ぶり連ドラ主演

家庭を省みない敏腕新聞記者

奥さん(井川遥)は一人息子を置いて家を出てしまい、六歳の息子は難病を発症していた…
奥さんもひどいけど…病気の息子を放って仕事に行こうとする仕事中毒なパパが
余命少ない息子との時間をどう過ごすのか?
韓国ではベストセラーで、数多くの人が涙したらしいですが

冷血な?仕事一筋パパが、極限に追い込まれ、心情、態度共にどう変わっていくかが鍵ですね

反町隆史さん、GTOや、ビーチボーイズの軽いチャラ男のイメージが強いけど…
実生活でも二児のパパになり



ホームドラマの優しい笑顔観たいです

月9も昨日から始まりましたね

なにかはまりそうなドラマ、ありましたか?
今日二回目のドロドロママ友達地獄「名前をなくした女神」怖いけど目が離せません
