うみねこのなく頃に 第24話「EpisodeⅣ-Ⅵ adjourn」 | 無限回廊幻想記譚 旧館 -アニメ・映画感想-

うみねこのなく頃に 第24話「EpisodeⅣ-Ⅵ adjourn」

山羊頭の家具たちが姿を消し、金蔵たちもいなくなった地下牢では、嘉音と紗音がもう一度だけ足掻こうと牢を破壊して脱出。
なんでみんなして見張り役がいなくなっているのやら。

シエスタ姉妹から脱走を知らされたワルギリアは、ガァプが山羊たちを連れ出したと知って怒りながらも射殺命令を下す。
なんか、ワルギリアが別人のようなキャラクターになってますが……

ロノウェを押す朱志香に対して、ロノウェは反撃の力を持つシールドで対抗。
譲治は山羊を全て倒して、ガァプは空間を跳躍して躱す。
それぞれが必殺の一撃を出した時、ロノウェとガァプは二人を違う空間に跳ばして、朱志香と譲治をそれぞれの攻撃で殺害させる。
案の定ピンチに見せかけていたのはただのフェイクというお約束。

ロノウェの魔法で3分間だけ生きながらえさせられた朱志香は、戦人に自分たちが負けた事を告げると、敵が人間ではなく魔法を使う悪魔である、と用心するようにアドバイスして絶命する。
もはや推理をするという展開すらなくなっています……青き真実とやらはどうした。まったく使用されてすらいないのですけど。

屋敷の外に脱出した蔵臼たちだが、嘉音と紗音がシエスタ姉妹により殺害されてしまう。
せめて死んだ子供達のところまでは行けるのかと思いきや、あっさりと死亡したな。
南條輝正が、蔵臼が殺害され、唯一生き残った霧江は戦人に悪魔や魔女が現れても正体を疑わずに信じろと告げる。
なんか、まるで前回の再来のように、みんなして戦人に魔女を認めさせようとしているのですが、いくらなんでも同じパターンという事はないだろう。
戦人に明日夢の子であるからと一時期冷たくした事について謝罪の言葉を告げて、霧江も命を落とす。
ばたばたと子供二人と金蔵以外は全滅。

ベアトリーチェが蘇った頃だと笑う真里亞。
ベアトリーチェをぶちのめしに向かう戦人だが、そこに一本の電話が掛かってきて、真里亞は戦人に電話を渡して一足先にテストへと向かう。
ベアトリーチェと金蔵をぶちのめすと息巻く戦人に、ベアトリーチェは予定を変更して真里亞のテストは金蔵に任せ、自分は戦人の相手を務める。

戦人は熊沢チヨと郷田俊朗の閉じこめられた倉庫に向かうが、そこでは二人が頭を撃ち抜かれた末に首を吊らされて死んでしまっていた。
前回なら、どうやって殺害されたとか検討する場面ですが、もはや割って入りすらしませんね。本当にグレーテルの存在価値がない。

戦人に提示されたテスト。
3つのうち、2つを得るために1つを捧げるという、内容。
1.自分の命
2.  の命
3.それ以外の全員の命
2番目は思い人の名前が入るが、戦人の思い人は判らないため、入れることが出来ない。
わざわざ明かすはずもなく、ベアトリーチェは予定を変更して、彼の6年前の罪を明らかにして、懺悔しろと語る。
必死に6年前を思い出させようとするベアトリーチェ。
唐突に6年前が重要な話しになってきました……今までそんな事欠片も触れようとしていなかったのに、唐突だな。

メタ世界では、ベアトリーチェの目から彼の罪とベアトリーチェが関連していると考える戦人だが、ベアトリーチェは6年前に二人は出逢っていないと否定する。
戦人のせいで人が死ぬと語るベアトリーチェは、彼が惨劇の原因の一つだという。
何も思い出せない戦人に落胆したベアトリーチェは、ゲームを終了して離脱する。
真里亞のテストを終え、合格した真里亞に上機嫌な金蔵だったが、不機嫌なベアトリーチェにより焼き殺される。
もはや戦人と真里亞しか生きていないので、金蔵を殺したのは現実世界では真里亞という事になるのだろうか。

ゲームを止めたベアトリーチェは、ゲームに勝敗は無くなり、放置されると告げる。
このゲームが終了することなく、蓋が閉じられてしまうのだと説明するベルンカステル卿。
ベアトリーチェに抗議するラムダデルタ卿や縁寿に、ベアトリーチェは、戦人に対戦相手としての資格があるのかと言い出す。
戦人に赤き真実での復唱要求をするベアトリーチェ。
「右代宮戦人の母は右代宮明日夢である」
「戦人は右代宮明日夢から産まれた」が何故か言えない戦人。
ベアトリーチェの対戦相手は金蔵の孫である戦人であり、復唱できない彼を対戦相手として否定する。
実母は明日夢ではなく、ベアトリーチェというオチ?

突然の事態に動揺するラムダデルタだが、ベルンカステルは仕方ないと姿を消し、ラムダデルタたちも追いかける。

魔法を理解できるのは自分と真里亞だけだと淋しげに語るベアトリーチェに、真里亞はここにいれば傷つくことはないとだの微笑みかける。
二人がいる場所が黄金郷なんだろうか? よく判らないのですけど。

もはや魔女がどうの、魔法がどうの、推理がどうのという話しですらなくなって、グレーテルは何のために出てきているのやら。

NEXT 第25話「Episode IV-VII forced move」


■トラックバックが飛ばない場合には別館(http://libra1974.blog86.fc2.com/)or別宅(http://adam666.cocolog-nifty.com/blog/)へお願いします。

にほんブログ村 アニメブログへ ←良かったらクリックして下さいアップ

関 連 商 品
TVアニメーション 「うみねこのなく頃に」 コレクターズエディション <Blu-ray 初回限定版> Note.01 (仮)
¥6,061
Amazon.co.jp
TVアニメーション 「うみねこのなく頃に」 コレクターズエディション <Blu-ray 初回限定版> Note.02 (仮)
¥6,061
Amazon.co.jp
TVアニメーション 「うみねこのなく頃に」 コレクターズエディション <Blu-ray 初回限定版> Note.03 (仮)
¥6,061
Amazon.co.jp
TVアニメーション 「うみねこのなく頃に」 コレクターズエディション <Blu-ray 初回限定版> Note.04 (仮)
¥6,061
Amazon.co.jp
TVアニメーション 「うみねこのなく頃に」 コレクターズエディション <Blu-ray 初回限定版> Note.05 (仮)
¥6,061
Amazon.co.jp
TVアニメーション 「うみねこのなく頃に」 コレクターズエディション <Blu-ray 初回限定版> Note.06 (仮)
¥6,061
Amazon.co.jp
TVアニメーション 「うみねこのなく頃に」 コレクターズエディション <初回限定版> Note.01 (仮) [DVD]
¥5,128
Amazon.co.jp
TVアニメーション 「うみねこのなく頃に」 コレクターズエディション <初回限定版> Note.02 (仮) [DVD]
¥5,128
Amazon.co.jp
TVアニメーション 「うみねこのなく頃に」 コレクターズエディション <初回限定版> Note.03 (仮) [DVD]
¥5,128
Amazon.co.jp
TVアニメーション 「うみねこのなく頃に」 コレクターズエディション <初回限定版> Note.04 (仮) [DVD]
¥5,128
Amazon.co.jp
TVアニメーション 「うみねこのなく頃に」 コレクターズエディション <初回限定版> Note.05 (仮) [DVD]
¥5,128
Amazon.co.jp
TVアニメーション 「うみねこのなく頃に」 コレクターズエディション <初回限定版> Note.06 (仮) [DVD]
¥5,128
Amazon.co.jp
片翼の鳥 TVアニメーション「うみねこのなく頃に」OPテーマ/志方あきこ
¥1,260
Amazon.co.jp
la divina tragedia~魔曲~ TVアニメーション「うみねこのなく頃に」EDテーマ
¥1,210
Amazon.co.jp
TVアニメーション「うみねこのなく頃に」キャラクターソング vol.1
¥1,890
Amazon.co.jp
アニメ 感想 レビュー