明けましておめでとうございます
2025年が世界中の人にとって、幸せ感じる年になりますように🙏
12月30日から帰省していた長男が1月3日の今夜帰りました
旦那さんは31日から5日まで連続夜勤が続いています
重度知的障害・自閉症スペクトラムの次男は味覚の過敏さからナマモノやお節料理をまったく食べません
結婚後30年間手作りお節料理を作ってきましたが
昨年は初めて通販の三段のお節料理をお取り寄せ
やっぱり自分で作る方が食べ易いけれど、材料費の高騰も気になり
今年は食べきる量の二段お節料理と、旦那さんと長男が好きなモノは手作りしました
日本酒は石川県と滋賀県のもの
アメブロは私個人の日記的な位置づけは変わらず書いていきますが
ここ数年情報過多を減らす努力をしてきましたが、一度SNSから遠ざかる時期を設定予定です
今年出した年賀状に年賀状終いをお知らせ
人とのご縁に感謝の気持ちと
50代に入って始めた自分の人生の整理と気持ちの折り合いについて
2024年は自分の想像以上の行動と結果を得る事が出来
心と記憶の一致が自分の自信になりました
更に自分の人生を悔いのないものにしたいと願っています