先日はコロナ禍で会えなかった友人と約2年ぶりの再会
彼女は午後から仕事なので、朝モーニングのカフェで待ち合わせ
何度も新型コロナ感染者増で会えず残念な思いをしましたが
2年ぶりの再会は時間差を感じず、約2時間楽しい時間を過ごしました
前回会った時はイタリアンバルでパスタランチをしたのですが、お店に合わないと洋服にした私
「何時も着物だったから楽しみにしてたのになぁ」と言ってくれたので、朝気合を入れて着物に着替えました
着物映像は帰宅後です
絞り染め小紋着物と道行コートは、亡き母が30年前に作ってくれた嫁入り着物
帯は着物リサイクル店で購入、価格は驚きの3,000円でした
ずっとクリスマスや雪降る季節に締めたいと思っていた帯、やっと念願のクリスマスコーデが出来て大満足です
草履は船場センタービル・草履屋ちぐささんでオーダーして作って貰った畳表草履
高級草履にクリスマス柄を合わせ、カジュアルな感じになってますがスルーでお願いします
30年経った今、母が見立てて作ってくれた着物達のセンスの良さに感謝
息子2人なので、祖母や母の着物を受け継いで着るのは多分私で最後
これからも着物でお出掛け楽しみたいと思います