白浜アドベンチャーワールドとホテル川久 | 居心地よい暮らし

居心地よい暮らし

今まで子育て中心にblogを書いていましたが、自分自身の事を書きたいと思い2011年6月よりスタート。2021年ハンドルネームaquamaline変更。2022年2月5日タイトル変更。自分の日記的なblogです。

5月上旬は次男のリクエストで白浜アドベンチャーワールドに遊びに行きました


昨年はコロナ禍の影響で次男が好きなサファリ乗り物ケニア号が中止となり、5月に行けず夏に順延


夏に行ったものの肉食獣ゾーンは行けず、ウォーキングサファリで遠くから見るだけの不完全燃焼でした笑い泣き


まずは白浜アドベンチャーワールドの顔・ジャイアントパンダ





映像2枚目の左上は赤ちゃんパンダとお母さんパンダ、事前にネット申し込みして見られましたが


次男はパンダに関心なく拒否で何サファリへ行ってしまい、私のみの見学


3分しか見られませんでしたが、愛くるしい赤ちゃんパンダと上手に子育てするお母さんパンダの姿に心癒されましたおねがい





次男の好きなイルカショーは1回観て、サファリのケニア号は4回乗りました





昨年を思い出したのか?今年はウォーキングサファリも自ら行くと意思表示


昨年閉園した「みさき公園」から引っ越ししたキリンやイルカが元気に過ごしているのを見て安心しました照れ





宿も毎年利用しているホテル川久、5回目位かな

部屋の種類が重ならない様に配慮してくれているので、毎年楽しみにしていますニコニコ








次男の障害特性に配慮して頂き感謝

今回も食事場所には静かな場所を利用させて貰え、私達両親もユックリ食事が出来ました

また1年後、宜しくお願い致しますニコニコ