”シルクスカーフ藍染め体験とグルメと阿字観”再び | 居心地よい暮らし

居心地よい暮らし

今まで子育て中心にblogを書いていましたが、自分自身の事を書きたいと思い2011年6月よりスタート。2021年ハンドルネームaquamaline変更。2022年2月5日タイトル変更。自分の日記的なblogです。

約1年ぶりに和歌山県紀美野町へ1人ドライブ

今年1月のイベントで体験したインナーチャイルドカード体験

今回別の方からモニター募集のお話を頂き、久しぶりにおひとり様山道ドライブへ

11年目の愛車カーナビで案内されたのは別の場所で焦りましたが、iPhoneのGoogleアプリで無事到着

今回のセッションは聞き取りも丁寧に時間をかけて貰ったし、イベント会場と違い2人きりだったのでお互い集中出来たと思えるカードが続きました

コロナ禍で足踏み状態の現在、何となく繋がっていた人やモノを手放して

諦めないで自分が心に響く人やモノ、学びに繋がって生きていきたいなと思いましたおねがい

カードセッション後は紀美野町散策

美里みろく牧場にて、ホットドックをテイクアウト

キミノーカにて、トリプルアイス食べて

は〜ぶ工房もくもくにて、アカネ染のこっとんスカーフを自分に購入

山道ドライブに時々緊張して肩こりにもなりましたが、充実したおひとり様時間でしたニコニコ