久しぶりの阿字観瞑想へ | 居心地よい暮らし

居心地よい暮らし

今まで子育て中心にblogを書いていましたが、自分自身の事を書きたいと思い2011年6月よりスタート。2021年ハンドルネームaquamaline変更。2022年2月5日タイトル変更。自分の日記的なblogです。

コロナ禍で暫く行けなかった阿字観瞑想

7月始めご指導頂いている根来寺さんへ、阿字観瞑想を受けに行ってきましたニコニコ






新義真言宗 根来寺HPより阿字観予定日が分かります


SNSで繋がっている友人が瞑想に興味があり、ご指導頂いている僧侶の方に許可頂きお部屋の様子を撮影

少人数の参加でめちゃくちゃ広い空間を使用

襖全開で換気も大型扇風機あり、ソーシャルディスタンス配慮しまくりでしたびっくり

久しぶりの阿字観瞑想で心身共にリセット

強くセンタリング=中庸を意識出来るこの感覚は、阿字観ならではのもの

瞑想している時は家族だけでなく、世界中の存在に幸せを願う気持ちが溢れてきます照れ






今月の法話
「心性は清浄にしてなほし蓮華の如し」

泥の中から美しく咲く蓮を人生に例えたお話

仏教で良く耳にするお話ですが、年齢を重ねる毎に心に響く言葉ですおねがい

1月8月は阿字観瞑想はお休み

コロナ感染者が増えず、9月に参加出来る事を願っています!