徐々に現地の復興ニュースと共によく流れるのが、風評被害による観光収入減少のお話でした
私も小さな協力をと、久しぶりの投稿です
台風21号の被害を受けた翌日9月5日は、5月から予定していた家族旅行でした
行き先は次男のご褒美旅行
パンダで有名な、和歌山県の白浜アドベンチャーワールド
次男のお目当はイルカショーとサファリで、目玉のパンダには目もくれず
なので私達夫婦がパンダを見たのは、15年くらい前のような気がします

台風当日の夜に宿泊先のホテルに連絡を取ると、通常営業との事
次男が停電を乗り切れた理由の一つに、白浜アドベンチャーワールドが支えになりました
午前は台風で壊れたカーポートや庭を片付けて、白浜目指して出発
ホテルからは綺麗な海と青空が見え、とても癒されました

当日はホテルでのんびり過ごし、翌日開演前から乳児ゲート並びGO!
始発のサファリのお気に入り席を無事にゲット!
サファリの次は観覧車でしたが、台風後で座席の掃除で乗れず
パニックならず、イルカショーへ移動
この後またサファリに行く次男と旦那さんと別れて、私だけパンダを見に移動
リアルたれぱんだ可愛かった

お母さんパンダは今日が誕生日でしたが、赤ちゃんパンダの子育てで別室へ
シロクマ前で合流
3回目のサファリを楽しみ、次男の事業所にお土産買って終了
何時も立ち寄るファミレスで遅い昼食を取り、自宅へ高速道路を使って帰宅
行きは速度制限がありましたが、かえりはスムーズに走れました
