手作りのセーター | 居心地よい暮らし

居心地よい暮らし

今まで子育て中心にblogを書いていましたが、自分自身の事を書きたいと思い2011年6月よりスタート。2021年ハンドルネームaquamaline変更。2022年2月5日タイトル変更。自分の日記的なblogです。

私達夫婦は今年の秋、結婚25年、付き合い始めて29年になりますおねがい

長男を妊娠するまで、毎年クリスマスやバレンタインには手作りのお菓子やセーター&ベストをプレゼント

子供達が産まれて着なくなった手作りセーター&ベストでしたが、ベストは私が仕事で寒い時に着用して再利用

身長差が21cmあるので、セーターは着れず

数年前から「私に気を遣わないで、廃棄しても良いよ。」と言っていましたが、捨てない旦那さん

今日は自分の衣替えしていた時に廃棄を促すと、自分では抵抗あるから私が捨ててと協力希望

捨てる前に記念写真を取りました

まずは結婚前に編んだ手編みのセーター3枚

{80F6D803-A1E6-4AB7-A146-292F604510CB}

{8CF39A04-FB93-47A9-83BF-78B3CB9DEA8F}

{5597D738-3DDE-47CD-8151-640EC406BE08}


結婚して2年間住んでいた奈良県では、ブラザーの機械編み教室で習っていた時のセーター


{731945BB-CD4B-4D3A-AC46-C2027C70D5A9}


今まで大事に保管してくれていた旦那さんに感謝

ありがとうございますおねがい