ららぽーと和泉&コストコ | 居心地よい暮らし

居心地よい暮らし

今まで子育て中心にblogを書いていましたが、自分自身の事を書きたいと思い2011年6月よりスタート。2021年ハンドルネームaquamaline変更。2022年2月5日タイトル変更。自分の日記的なblogです。

今日は旦那さんからのお誘いで和泉市へお出掛け

どちらも初訪問です



{4385D3DC-3B53-43D4-BBB4-4C037AE808E0}


こちらも初訪問のブランドDOORS

素敵な器やインテリア雑貨、体に優しい国産食品あり

お店の考え方が素敵だったので、大阪市中央区の本店を見に行きたいと思いますニコニコ


{9522629F-C915-4523-AE69-595F66A155BE}


ららぽーと隣接のコストコへ移動


{F203DDA2-33AB-4EC6-A3E8-D5B48F246109}



コストコのシーフードピザが好きで、何時も近所の友人に購入したをお願い

ららぽーとのみ希望の旦那さんにお願いして、念願のコストコ会員になりました!

買い物の一部をご紹介

和歌山から行ったのに、和歌山のお酒を購入(笑)

こちらのお酒は、冷やしてストレートで飲むのがお勧めですウインク


{B702B9C9-7237-44CE-8CFE-994B6456C24D}

{C6ADF4E3-C66E-4AA1-9CCE-806AFDC7ECDC}


次男の好きなビスケットのビッグサイズ

他に現地で食べたサーモンのお寿司、とても美味でした照れ

シーフードピザは帰宅してすぐ切り分け、一部長男のお腹へ

今月から一年間が有効期間との事、楽しみます!