酒の ねごろっく | 居心地よい暮らし

居心地よい暮らし

今まで子育て中心にblogを書いていましたが、自分自身の事を書きたいと思い2011年6月よりスタート。2021年ハンドルネームaquamaline変更。2022年2月5日タイトル変更。自分の日記的なblogです。

美味しい日本酒・車坂の蔵元、和歌山県岩出市の吉村秀雄商店さん

日本酒の販売場所が移転、新店舗がオープンすると聞いて行ってきました!

お店の方の許可を頂き撮影、ブログ投稿も許可頂き、有難うございます(o^^o)

新しい販売所・酒のねごろっく

{5F51E735-F311-422D-8541-644DE5DDDF5C:01}

{D1FD2F39-9ED8-481E-B872-A6B1A8AEEEB2:01}

まだ工事が終わってなかったようで、お店に入って良いのか?少し不安に(^^;;

中に入ると古い梁が見えて、素敵な空間の店内に感動(≧∇≦)

店内に人が居たので、モザイク加工していますが雰囲気伝わってますか?
{125AE8FB-E03A-41FC-84E1-B22AB5C9FC72:01}


店内には吉村秀雄商店さんのお酒以外にも、県内で有名な日本酒の銘柄を販売


{BB99D888-190B-4320-AFC8-EBCAE501AE69:01}

{F780DC8C-E434-43BE-A4F5-0B3217AC7201:01}


長男が喜びそうな果物のジャムやドライフルーツがあり、今度来る時には長男と一緒に買い物したいと思いました♪


{34D7A0CC-A689-4842-8785-03F64915417C:01}

{86BFCFBD-3C1C-4B89-8700-EA155F6D9187:01}


岩出市で有名な場所は根来寺と、大型遊具や植物園のある和歌山県立緑化センター

和歌山で有名な特産品・紀州備長炭と根来塗りの製品

お酒だけに特化したお店ではなく、和歌山県 アンテナショップ的なお店みたいです


{A310104A-3C79-4CF0-B580-11882EF8CFDB:01}

{81EADACC-7EDD-4B27-8BD0-DA770D146A8A:01}


大阪市内の友人お勧め、紀美野町のカフェ・くらとくり発見!

今年は和歌山県が国体開催地とあり、県内のアチコチに国体マスコット・きしゅうくん発見(笑)


{5762D613-43C9-4811-95AF-875BB25D6B8E:01}


産直野菜のネギとほうれん草と、お勧めの生酒・車坂を購入して買い物終了

来月は大阪の友人と近くのレストランでランチ予定があるので、また買い物に行きたいと思ってます(o^^o)

お勧めの車坂、爽やかな酸味と風味のあとに甘みもある美味な日本酒でした

{02C08BD4-6BEF-4473-A2CC-3A5A43A9DEB4:01}


家庭料理・和食に合うお酒で、友人にもお勧めしたいと思います!