和カフェ・和埜和 | 居心地よい暮らし

居心地よい暮らし

今まで子育て中心にblogを書いていましたが、自分自身の事を書きたいと思い2011年6月よりスタート。2021年ハンドルネームaquamaline変更。2022年2月5日タイトル変更。自分の日記的なblogです。

昨日はフルタイムで働く友人と和カフェ・ランチ、日本茶&ギャラリー和埜和 さんへ行ってきました


和風な建物と聞き、安心して着物で外出です(笑)



居心地の良い暮らしを求めて・・・-藍大島着物・博多半幅帯・ろうけつ染めの羽織


友人に「着物着てくるかなぁと思った。ええやんグッド!」と褒めて頂き、嬉しい私




居心地の良い暮らしを求めて・・・-大豆ミートの肉味噌そば(温)・茶飯



私は友人お勧め品ほうじ茶で炊いた茶飯と、大豆ミートの肉味噌そば


友人はアッサリかけそばを選択


昨日はとても寒い一日だったので温かいデザート、特製ぜんざい&かぶせ煎茶を選びました




居心地の良い暮らしを求めて・・・-かぶせ煎茶・特製ぜんざい



善哉のお味は甘すぎず、小豆や白豆の美味しさが生かされていて美味しかったです


お茶の一煎目は甘く、思わず「美味しい!」と感嘆の声ラブラブ


徐々に変化する味を楽しみながら、最後に茶葉を醤油をかけて頂きました


和菓子とお茶が大好きな長男が喜びそうなので、食べに連れて行きたいと思います




友人は季節のフルーツタルト、八朔のタルト&ほうじ茶



居心地の良い暮らしを求めて・・・-ほうじ茶(深炒り)・八朔のフルーツタルト



私なら大好きな果物、いちじくや桃の季節に食べたいなと思います


コチラのお店は分かりにくい場所で道も狭く少し不安でしたが、カーナビ案内で何とか辿りつけました


お料理も丁寧に作られていて美味しく、季節ごとに訪れたいと思う素敵な古民家カフェニコニコ




和埜和さんのblog自然な料理人 あだちひろみ 、お勧めホッコリ癒し系blogですクローバー