● ピアノ・トランペットレッスン可能時間
【月曜日】 15時・19時30分・空きあり
【火曜日】 18時・18時30分・空きあり
【水曜日】 15時・空きあり
【木曜日】 15時・17時・17時30分・空きあり
【金曜日】 18時・18時30分・空きあり
【土曜日】 14時・14時30分・15時・16時・17時〜空きあり
体験レッスンは随時行っております。ご希望の曜日をご確認の上、お電話またはフォームよりお申し込み下さい。
● ピアノ・トランペットレッスン可能時間
【月曜日】 15時・19時30分・空きあり
【火曜日】 18時・18時30分・空きあり
【水曜日】 15時・空きあり
【木曜日】 15時・17時・17時30分・空きあり
【金曜日】 18時・18時30分・空きあり
【土曜日】 14時・14時30分・15時・16時・17時〜空きあり
体験レッスンは随時行っております。ご希望の曜日をご確認の上、お電話またはフォームよりお申し込み下さい。
● ピアノ・トランペットレッスン可能時間
【月曜日】 15時・15時30分・空きあり
【火曜日】 空きなし
【水曜日】 15時・空きあり
【木曜日】 15時・15時30分・17時30分・18時30分・空きあり
【金曜日】 17時・17時30分・18時・18時30分・空きあり
【土曜日】 15時30分・16時~空きあり
体験レッスンは随時行っております。ご希望の曜日をご確認の上、お電話またはフォームよりお申し込み下さい。
● 発表会・終わって
こんにちは!相模原市のトランペット、ピアノ、リトミック講師の清水かおりです。
ブログを久々に更新。。。
さて、題名にもあるように、このコロナ禍ではありましたが、発表会を開催しました。
今年は二回目!
当日は、YouTubeライブもやりました。
親子連弾があったり、お歌、みんなのソロ演奏、そして、講師演奏の伴奏をしてくれる生徒さんまで現れた・・・!
う~ん!盛りだくさん!
無事に終わりホッとつかの間・・・
私には、DVD作成、動画編集が待っている・・・!!
うっ・・・となりながらも、作業を進めています。
発表会では、生徒の皆さんの成長をたっくさん感じられ、じーんとしました。
発表会前、発表会後のインタビュー動画も撮りました。
(DVDご購入の方のみ)
う~ん!盛りだくさん!(二回目)
私も毎回、いろいろなことに挑戦ができ、とっても楽しい発表会です。
来年はマスク無しでできるかな・・・
今から期待と来年の構想でワックワクです。
発表会を無事に終え、締めくくれた今年ですが、残りわずかになりました。
今年も大変お世話になりました。
また、来年もどうぞよろしくお願いいたします。
体験レッスンは随時行っております。ご希望の曜日をご確認の上、お電話またはフォームよりお申し込み下さい。
● ピアノ・トランペットレッスン可能時間
【月曜日】 15時・15時30分・空きあり
【火曜日】 空きなし
【水曜日】 15時・19時~空きあり
※4月より木曜日開講しました。
【木曜日】 15時〜18時・空きあり
【金曜日】 17時・18時30分・空きあり
【土曜日】 15時・15時30分・16時~空きあり
体験レッスンは随時行っております。ご希望の曜日をご確認の上、お電話またはフォームよりお申し込み下さい。
● クリスマス会のご案内♪
こんにちは!相模原市のトランペット、ピアノ、リトミック講師の清水かおりです!
最近、雨がとても多く、寒くなってきましたね。
みなさん風邪など引かれていないでしょうか?
私の甥の学校では、インフルエンザで学級閉鎖になったとか・・・!
うつらないよう、体調管理しっかりとしていきたいですね!
さて、クリスマス会のご案内です。
今年は、令和元年のしめくくりとして、クリスマス会を開催することに決定いたしました♪
みなさんの曲目も全て決まり、着々と準備が進んでおります♪
曲をきめた翌週には、譜読みが終わっている生徒さんなんかもおりました!!
すごいやる気ですね~^^
人前で演奏するとぐっと成長しますからね^^
そんなみなさんの成長がたのしみです♪
それでは、当日をおたのしみに~^^
体験レッスンは随時行っております。ご希望の曜日をご確認の上、お電話またはフォームよりお申し込み下さい。
LINEからも、お申し込み、お問い合わせ頂けます。
● お盆休みを頂いております!
こんにちは!相模原市のトランペット、ピアノ、リトミック講師の清水かおりです!
台風の影響で雨風が凄かったですね!
お教室に旗がおいてあるんですが、飛んでいってしまい、撤退しました~。
皆さんはお怪我などなく、無事にすごせましたでしょうか。
被害にあわれた方へ
このたびの台風被害に際し、心よりお見舞い申し上げます。
一日も早い復旧をお祈りしております。
さて、お教室はお盆休みを頂いています。
お盆期間は、たくさん自分を見つめ直す期間となりました。
自分が先生としてお教室にいられること。
生徒さんひとりひとりが、私を先生にしてくださっているんだなと改めて。
この子が上手になるには?楽しめるには?
そんなことを考え、工夫し、自分自身が成長できるんだと思います。
通ってくださっている生徒さん、ありがとうございます。
関われたこと、とても嬉しいです。
音楽が子どもたちの中で成長し、残っていってくれますように祈っています。
さてさて、お休みもあと少しですね!
お休み明け、元気にお会いしましょうね^^
体験レッスンは随時行っております。ご希望の曜日をご確認の上、お電話またはフォームよりお申し込み下さい。
LINEからも、お申し込み、お問い合わせ頂けます。
● 音楽の基礎♪【拍が大事】
こんにちは!相模原市のトランペット、ピアノ、リトミック講師の清水かおりです!
生徒さんたちに、質問シリーズ?!
ある質問をしてみました。
4分の4拍子での一番強い音はどこだ?!
生徒さんがよく答えてくれるのは、1、2、【3】、4か 1、2、3、【4】です。
カッコが強い音のところです。
なるほどですね~。
この【拍】を感じることは、とってもとっても大事なんです。
この【音楽の基礎】を積み重ねることによって、きれいな音楽を感じ取れるようになります。
続けていくことが大事なんですね。
拍を感じることは、リズムの理解も深まりますし、譜読みの上達にも繋がります。
皆さんもぜひ、【拍】を感じるを意識してみてくださいね。
体験レッスンは随時行っております。ご希望の曜日をご確認の上、お電話またはフォームよりお申し込み下さい。
LINEからも、お申し込み、お問い合わせ頂けます。
● 相模原市吹奏楽コンクールを見てきました
こんにちは!相模原市のトランペット、ピアノ、リトミック講師の清水かおりです!
今日のレッスンはお休みを頂き、トランペットの生徒さんが何名か出演しているので、吹奏楽コンクールを見てきました!
コンクールのあの緊張感、懐かしい~~~。
中学生さんたち、皆さんそれぞれがんばっていました~。
私のお隣に座っていた中学生さんが、一校一校終わるごとに、評価をのべていました。
ふんふん、なるほどね~。
ついつい聞き入っちゃいました(笑)
表彰式前に帰りましたので、結果はわかりませんが、皆さんそれぞれ力を発揮出来たのではないでしょうか。
くやしい結果だった学校さんもあるかもしれません。
楽しかった気持ちを忘れずに、音楽を続けていってくれるといいなぁと思います。
金賞の学校さんは、県大会出場ですね。
おめでとうございます。
県大会へ向かって、また励んでくださいね。
久しぶりに吹奏楽を見たら、私も吹奏楽やりたくなりました~。
本日も、貴重な体験をさせて頂き、ありがとうございました。
また、明日からのレッスンもよろしくお願いいたします。
体験レッスンは随時行っております。ご希望の曜日をご確認の上、お電話またはフォームよりお申し込み下さい。
LINEからも、お申し込み、お問い合わせ頂けます。
● 子どもたちへ メッセージ
こんにちは!相模原市のトランペット、ピアノ、リトミック講師の清水かおりです!
たくさんお問い合わせいただいております。
ありがとうございます。
即、ご入会していただくことが多く、とってもうれしく思っています。
そんな出会った子どもたちへちょこっとメッセージ。
~子どもたちへ メッセージ~
たくさん色々な経験をして、自分の考えをもつ力がつきますように。
自分を自分で認められる力がつきますように。
そう願っています。
たくさんの経験の中、うまくいかない、くやしい思いをすることもあるでしょう。
でも、あきらめないでください。
あきらめなければ、必ずなりたい自分になれます。
しっぱいしたっていいじゃない?^^
迷ったときは、お話をききますよ。
そして、いつでも音楽をたのしむ心をわすれませんように。
応援しています。
体験レッスンは随時行っております。ご希望の曜日をご確認の上、お電話またはフォームよりお申し込み下さい。
LINEからも、お申し込み、お問い合わせ頂けます。
● コース紹介・相模原市緑区の音楽教室
こんにちは!相模原市のトランペット、ピアノ、リトミック講師の清水かおりです。
アダージョ音楽教室では、本来子どもたちが持っている感性を大切にしながら、音楽を楽しく始められますように、
お手伝いをさせていただいております。
音感、聴く力、リズム感など音楽の基礎が無理なく身につきますように、
一人ひとりに合った楽しいレッスンを心がけています。
子どもたちの生活に音楽を取り入れ、心豊かに育ちますように。
● コース紹介
・トランペットコース
トランペットのレッスンでは、初心者の方には、楽器の持ち方、音の出し方など基本的なことから丁寧に指導いたします。
経験者の方には、自分では気づかないクセを直したり、毎日の基礎練習について等指導いたします。
★トランペットのお月謝(月4回)
年間44回(発表会含む)
年間36回(大人)
初級
30分 7,000円 45分 10,500円
中級
30分 8,000円 45分 12,000円
上級
30分 9,000円 45分 13,500円
大人(月3回)
30分 10,000円 45分 15,000円
チケット制・予約制(1回30分)
初回に3枚つづりのチケット 9,000円をご購入いただきます。
予約制は、毎回レッスン後に次のレッスンをご予約いただきます。
★入会金
3,000円
★楽器レンタル
レンタル料1回500円、レッスン時のみとなります。
※現在、コロナの影響により、リトミックは休止とさせて頂いております。
・リトミックコース
リトミックは、1歳から出来る習い事です。
0~3歳のどんどん吸収できる時期に、ぴったりの習い事です。
遊んでいる感覚で、リズム感・音感が身につきます。
表現力、想像力が豊かになります。
また、身についたリズム感・音感は、ピアノなどさまざまな楽器演奏や、ダンス、スポーツなどいろんなことに繋げられます。
☆リトミックのお月謝(月3回 )
年間36回(発表会含む)
★お月謝
3,000円
★入会金
3,000円
★対象年齢
1歳〜3歳
・ピアノコース
ピアノのレッスンでは、ピアノに向かう姿勢、指の形などの基本的なことから指導しています。
リズム遊びや楽器当てゲームなどを取り入れ、楽しくレッスンをしています♪
保育士など、ピアノが必要な方への指導もいたします。
☆ピアノ・ソルフェージュお月謝
年間44回(発表会含む)
★ピアノお月謝(月4回)
幼児 4歳~ *教材変わるごとに500円UP
30分 6,000円
初級
30分 7,000円
中級(ソナチネ程度)*教材変わるごとに1,000円UP
30分 8,000円 45分 12,000円
上級(ソナタ程度)*教材変わるごとに1,000円UP
30分 9,000円 45分 13,500円
☆ソルフェージュ(月4回)
初級(小学校3年生くらいから)
15分 2,000円
中級
30分 4,000円
上級
30分 8,000円 45分 12,000円
上級(ソナタ程度) 30分 9,000円 45分 13,500円
初回に3枚つづりチケット 9,000円をご購入いただきます。 |
★入会金
3,000円
体験レッスンは随時行っております。ご希望の曜日をご確認の上、お電話またはフォームよりお申し込み下さい。
LINEからも、お申し込み、お問い合わせ頂けます。