BDのチャプター分割(チャプター切り出し)の方法 (1)
ファイルが大きすぎると扱いが大変なのでチャプターごとに分割する。
◆BDMVのチャプター分割(チャプター切り出し)の方法
(1)BDInfoでチャプター情報を取得
①「FILES:」から本編を含むファイルが分かる。
FILES:
Name Time In Length Size Total Bitrate
---- ------- ------ ---- -------------
00002.M2TS 0:00:00.000 0:58:27.504 0 0
00004.M2TS 0:58:27.504 0:55:16.313 0 0
②「CHAPTERS:」にチャプター情報が含まれる。
必要になるのがTime InとLength。チャプターの開始時間とチャプターの時間長。
CHAPTERS:
Number Time In Length
------ ------- ------
1 0:00:00.000 0:05:55.354
2 0:05:55.354 0:05:42.342
(2)tsMuxeRで時間基準でチャプターを切り出す。
①「Split&cut」タブの「Cutting」で「Enable cutting」にチェックを入れ、チャプター開始時間と
終了時間を入力する。
本編が複数のファイルに分割されている場合、分割ファイル内のチャプターの時間を指定するには
その分割ファイルの開始時間を差し引く必要がある。
たとえば、分割ファイルが0:58:27.504 から始まっていて、チャプターの開始時間が 0:60:27.504
であれば、入力する開始時間は120s(2min)。終了時間も同様。
※tsMuxeRがファイル先頭を基準(0:00:00.000)とした差分時間で切り出し位置を探しているため。
②出力形式を「M2TS muxing」にして「Start muxing」ボタンで出力。
※ファイルの先頭からサーチしているので後半のチャプターほど切り出し開始まで時間がかかる。
参考:http://haring.bizz.st/dvd-kowaza/bluray_bd/anydvd_tsMuxeR/index.html
◆BDMVのチャプター分割(チャプター切り出し)の方法
(1)BDInfoでチャプター情報を取得
①「FILES:」から本編を含むファイルが分かる。
FILES:
Name Time In Length Size Total Bitrate
---- ------- ------ ---- -------------
00002.M2TS 0:00:00.000 0:58:27.504 0 0
00004.M2TS 0:58:27.504 0:55:16.313 0 0
②「CHAPTERS:」にチャプター情報が含まれる。
必要になるのがTime InとLength。チャプターの開始時間とチャプターの時間長。
CHAPTERS:
Number Time In Length
------ ------- ------
1 0:00:00.000 0:05:55.354
2 0:05:55.354 0:05:42.342
(2)tsMuxeRで時間基準でチャプターを切り出す。
①「Split&cut」タブの「Cutting」で「Enable cutting」にチェックを入れ、チャプター開始時間と
終了時間を入力する。
本編が複数のファイルに分割されている場合、分割ファイル内のチャプターの時間を指定するには
その分割ファイルの開始時間を差し引く必要がある。
たとえば、分割ファイルが0:58:27.504 から始まっていて、チャプターの開始時間が 0:60:27.504
であれば、入力する開始時間は120s(2min)。終了時間も同様。
※tsMuxeRがファイル先頭を基準(0:00:00.000)とした差分時間で切り出し位置を探しているため。
②出力形式を「M2TS muxing」にして「Start muxing」ボタンで出力。
※ファイルの先頭からサーチしているので後半のチャプターほど切り出し開始まで時間がかかる。
参考:http://haring.bizz.st/dvd-kowaza/bluray_bd/anydvd_tsMuxeR/index.html