findでファイル・フォルダ名検索 | 備忘のためのメモ

findでファイル・フォルダ名検索

find 検索場所 -name "*含ファイル(フォルダ)名文字列*"   が基本形。

例1:$ find . -name "*java*"
※「.(カレントフォルダ)」以下について「java」を含むファイル・フォルダ名を検索。

例2:$ find / -name "*java*"
※「/(ルートディレクトリ)」以下(=全てのフォルダ)について「java」を含むファイル・フォルダ名を検索。
※ 「Permission denied」の表示が出るところは引っかかったところではなく、権限がなくてフォルダの中が
見られないのでファイルは検索できなかったという意味?

例3:$ find ~ -name "*java*"
※「~(チルダ)」は自分のホームフォルダを意味するので「/home/自分のホームフォルダ/」以下について検索。