突然ガンッと気温が下がり日中も寒い今日この頃。
漬け込んでた梅酒がようやく飲めるようになるまでまろやかになった!

{6F423AFC-DB91-4D78-87A0-525BA9A4AFF5}

梅と氷砂糖を入れるだけの簡単梅酒作り。漬け込んでから三ヶ月経った頃に味見してみたら、甘さが足りないせいかまろやかに感じない。氷砂糖をちょくちょく足しながら味見をしてを繰り返し、やっとこさ飲めるまでまろやかに。
あー、今日はこれ飲んでつまみ食べながら小説読みきってから寝る!



さぁてさて、既に酔ってますが蛇ちゃん達の餌やりをば。
まずはマヨさん。
{64E171C3-3429-4BEB-8624-C708E42ED048}
初めての活き餌なマヨさん。目のギラつき方がヤバかった。

{8BA59878-4944-4EE8-9C31-A1B58792B486}
ずるずると引き摺りながら、何故か水入れの上に。この後普通にペットシートの上で完食。

{0707E525-DA8B-4538-9466-252D4E36EBE1}
必死こいてる間に水入れを新しいデカイ物に変えてしばらくしたらこうなってて、グリンパイみたいな姿勢だなぁなんて。



アンチョビも初活き餌。
{238ADA44-F516-4071-B1F7-16A8385CD4F5}

{EB03B3BC-30F9-4FB7-A9AF-72BEB477F8C5}
普段はぽやーっとしてるけど、食べる時はやる気出すw

ドン引きされるかもだけど、蛇は食う為に必死に巻きつき、マウスはなんとか逃げようと必死に足をバタつかせるが到底力及ばず、段々と弱々しくなり息絶えていき最後には蛇の腹に収まるという一連の流れを見るのがね、もう、たまんないんですよ。
活き餌を見てギラつく目。たまんねーです。



ケイちゃんは安定の食欲。
{E84AA9EC-F70D-40A6-8C9E-D17E6A28483C}

{04B55A09-660D-4FB3-AECB-4064BEA0B20C}
今更だが、めっちゃ太くなってきたケイちゃん。いつの間にこんな成長したんよ……( ゚Д゚ )



{57F244F9-E948-41A6-BBB2-5E095CA0E0B8}
和栗もまぁ食べる食べる。しかし、解凍する湯の温度が高すぎたからバースト。マウスがえらい色に。



{50584996-7BE9-4E1F-8A04-E46DA3AC109F}
林檎とイチヂクは食べてる最中のを撮り忘れたので、食べた後の写真を。

玲緒奈さんは脱皮前で食べず、樹氏は撮るの忘れたw