3月9日(水)はじめに、令和4年度NHK予算案について、日本放送労働組合からヒアリングを行いました。
つづいて、自動車事故対策事業を継続的に行うため、特別会計の中で新たな賦課金を徴収し、その財源に充てるという内容の「自動車損害賠償保障法及び特別会計に関する法律の一部を改正する法律案」について、国交省よりヒアリングを行いました。
つづいて、岸田総理が昨年10月に新たに「経済安全保障担当大臣」を設け検討が行われてきた経済安全保障法制となる「経済政策を一体的に講ずることによる安全保障の確保の推進に関する法律案」について、内閣官房よりヒアリングを行いました。
次に、閣法「雇用保険法の一部を改正する法律案」に対する立憲民主党提案の修正案について、山井和則衆議院議員および衆法制局よりヒアリングを行いました。
最後に、閣法「国会議員の選挙等の執行経費の基準に関する法律及び公職選挙法の一部を改正する法律案」について、総務省よりヒアリングを行いました。