昨年子供が誕生した際、

東京都より15万円相当のポイントを頂きました(妊娠時・出産時合わせて)。

早速活用させてもらっています。

実際にポイント交換してみて良かった商品についてご紹介します。

 

 

  おすすめ商品 3点

  • QUO カード Pay(5000円分)

利用できる店舗は限られますが、

マツキヨ等のドラッグストア、西松屋やユニクロで利用できるので

何かと重宝しています。

但し、交換できるポイント数に制限があるので要注意

※15万ポイントのうち、3万ポイント分しか交換できません

 

  • ベビーベッドレンタル
ベビーベッドは買うかどうか迷いますよね・・・
第一子の時はベッドは使わなかったのですが、
おむつ替えや昼寝のときにベッドがあればよかった、と後になって後悔しました。
その反省を活かし、第二子にはベッドを準備することに。
使う期間が限られること、処分するにも費用が掛かることからレンタルを選びました。
実際、かなり重宝しています。
 
  • おむつ
こちらもかなり実用的なアイテム。
多少割高感はありますがせっかくのポイントを活用しています。
注文から発送まで1〜2週間掛かるので、
余裕を持って注文するのがおすすめ。
 
 
以上、3点でした。
あとは離乳食のお皿、マグなどこれから揃える予定です。

 

 

この支援事業、一点難点があるとすると妊娠時にもらえるポイントが少ないこと。

 

出産前にベビーカーが欲しかったのですが、

妊娠時にもらえるポイントは5万ポイント分しか無く、

5万ポイントではベビーカーに交換することは出来ませんでした・・・。

そのため、ベビーカーは別で手配することに。

 

そうは言っても大変有り難いサービスであることに間違いありません。

これからも様々なサービスを活用しつつ楽しく子育て出来ればと思います歩く