前回の診察から週末まで、僕たちはごく平穏に過ごしました。
妻が行きたいと言った街へ一緒に行き、
妻が食べたいと言った物を一緒に食べました。
もちろんお酒や生ものは禁止なので、その手のメニューは対象外。
妻はそれを少しだけ残念そうにしていました。
妻は、努めておなかの子のことは何も言わず、
意識しているのはありありとわかりました。
もちろんそれは僕も同じことです。
夜になると、妻が眠りに落ちたことを確認して
SNS等で「6w2d」「6w4d」などと検索したりしました。
全体的にはポジティブな検索結果は少なく思え、
余計不安になってやめておけばよかったと思ったりしました。
そしてどうにか不安に抗い週末を乗り越え迎えた診察の日。
心拍確認できました。
ここまでは順調だということです。
妻から連絡をもらったとき、僕は仕事中でしたが少し席を外して
(管理職になってよかったと、このとき初めて思いました)
誰もいない部屋へ行き、ため息のような深呼吸をしました。
アメブロのこのカテゴリーに何年か居させてもらって、
途中で育たなかったりするケースが少なくないこともよく承知しています。
それでも、心拍の確認に至ったのは初めてのことで、連絡をもらったとき
強いんだなあと思いました。
それは妻のことだったのか、
妻の胎内で育ってくれた子のことだったのか、
たぶんその両方なのでしょう。
すぐに希望の産科で検診手続をすることになりました。
お酒や生ものは、もうしばらく我慢することになりそうです。